三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • グリルメッキモールブラックアウト化

    メッが好みではない人なので、ようやくグリルメッキモールブラックアウト化に着手。 今回はグリルバラして施工します。まずはボンネット裏のボルト9ヶ所を外します。 グリル外すとこんな感じ。 違う車みたい(笑 あとは両サイドゴム部のピン4ヶ所と本体ピンを外します。 本体のピンが意外と固いので慎重かつ力入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月1日 00:06 KEN-02Sさん
  • 充電蓋(…って言うのかしら)のリニューアル

    以前はこんな感じ。 P助号に乗り始めて間もなく施工したもので、ステッカーがくすんできて、細かなところが所々剥がれてました。 今回、クラブメンバーさんから素敵なモニター用ステッカーをいただきましたので、早速モニタリング開始。(๑˃̵ᴗ˂̵) カーボンシートを剥がします。 カーボンシートを仮止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月10日 01:13 とうじんさん
  • ハセプロマジカルアートラインシートで微調整

    フロントのイメージチェンジを図りました。 違い、わかります? これ↑と、 これ↑。 オレンジライン2本は目立ちすぎるし、 派手めの色合いがフロント上部にあって、オレンジが浮いた感じがするなぁ…… ってな事で、 上段のオレンジラインは剥がしました。 あと、フロント下部に、ハセプロのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 03:16 とうじんさん
  • 左クォーターガラスのモールディング修理〜その2

    部品は3点、元のガーニッシュは交換となりました。ディーラーのお話だと左側だけの現象ということ。組み付けのミスか、部品の不良かははっきりとした説明はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 17:42 blues juniorsさん
  • テールランプ浸水修理

    丸で囲った内側に藻を掃除した時にヒビが入った見たいです エアーをふかしたりドライヤーをあてて内部と補修する部分を乾かしてプラスチック用の瞬間接着剤を流し込みます その後コーキングを流し込みます 修理完了 今後要観察で状況を確認しダメならヤフオクで購入かなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月8日 12:43 おーいおっちゃんさん
  • 左クォーターガラスのモールディング修理〜その1

    先日洗車していて気づいたモールディングの浮き上がり。小指1本分のガタがあったので、ディーラーに相談。 モールディングを受ける部品の交換が必要とのこと。部品を取り寄せていただくことに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 11:49 blues juniorsさん
  • カーボン製フロントグリル取付(前編)

    カーボン製フロントグリルに交換しました。 ここのピンをとってカバーを外します。 なぜか縦になってしまう画像... 両脇のピンをとってグリルを手前にひっぱります。 ガコって感じで外れます。 グリル側の両面テープが印の所に付くので ここを脱脂します。 仮あわせします。 ここでグリル下部のメッキ部分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年3月31日 00:17 えだむさん
  • 後ろ姿に情熱の赤(レッド)を!

    白や黒のクルマにはレッドテールが似合うと思うんですよね〜(^o^) そう思いつつ、塗装するか?フィルムを貼るか?などと考えていましたが、良い具合にマイナーチェンジで新型のテールランプが赤色になったではありませんか。 しばしオークションで静観していましたが、程度の良い部品が手に入った為、もう随分と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年11月30日 20:33 M_OTZさん
  • ドアミラー カタカタ修理

    バックした後にドアミラーがカタカタ動く件、コントローラー交換後も2回、カクカク動いたので今度はミラーASSYを交換してもらいました。 作業は1時間くらい。 これで直るといいな😄 お土産もらいました🫠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 18:54 ぽふぽふさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)