三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アームレストにクッション補充

    現行型は先代と比べるとクッション性がゼロです。 先代のものと交換しようと思いましたが、形状が合いません。 PHEV用のシートカバーを販売している、ClazzioさんのHPを覗いたら、アームレスト単体でも販売していることがわかり、購入しました。 まず、アームレストを外します。 青丸のネジを外すと ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2013年9月15日 18:34 エアガッツさん
  • アームレスト交換!

    フリードのアームレストは小さいので、N-WGN用の大きめアームレストへ交換します。 アームレストを取り外すと土台はこんな感じです。 残念ながら、フリードのアームレスト取付土台は他車とかなり異なっているようで、アームレストその物を加工しないとダメです。 上がフリードのアームレストで、 したのがN ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2017年6月17日 14:45 tatsuakinさん
  • シート座面とブレーキマスタシリンダASSY交換動画あり

    初期型あるあるの、シート座面浮きとブレーキのキューキュー音の対策のため、2泊3日でディーラーに預けて来ました。 ブレーキは以前にブレーキフルード交換してもらいましたが、前より酷くなってきたのでマスタ シリンダASSY の交換になりました。 代車は走行距離9kmの新車下ろし立てのレンタカーD2です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2023年11月3日 23:25 ぽふぽふさん
  • リアシートヒータの取付け

     リアシートにはシートヒータがありません。こんなことでアウトランダーPHEVの評判を落とすわけにはいきません(^_^;) ってことでTC-STYLEさんのPSH-A19W(2客用)を調達。  シート表皮下に内蔵させ「純正風」をめざすことにします。「3日間の連休中に完成」を目標に作業開始。  ホグリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月26日 15:54 cholanderさん
  • シートバックテーブル取付☆☆

    ホンダ純正のシートバックテーブルです。 助手席のシートバックに取付ます。 シートカバーをめくると、シート裏にアルミのリングで2箇所留められめいるので、それらをニッパーで切断します。 シートカバーをめくり、テーブルを取り付けるあたりにシートの骨組みがあるのでそこに付属のブラケットを取り付けます。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年8月26日 13:24 tatsuakinさん
  • シートヒーター

    今回は自分用メモ。 シートを変えてしまったので、名残惜しいシートヒーター。スイッチだけが残っています。 なので、ヒーターは別途入れよう入れようと思いつつ今年は遅くまで暖かかったので手を付けず。が、いきなり寒くなってしまいました。 Aliexpressで調達したヒーター。国内の販売店で売っている同 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年12月23日 23:10 copper.さん
  • 傷ついて泣く前に

    傷 汚れ保護のため装着 人生最安のシートカバー 見た目だけカッコいい Amazonで3499円 傷防止の為 旧型用のバンパーガード装着 新型用は文字がないのでこっちつけた Amazonで2277円 その周りも透明テープで保護 内装部分はアリさんで買った2745円のアルミ貼った アリさんで買ったシー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年11月14日 07:57 fever777さん
  • 純正シートヒータの取り出し 下の巻

    背面側のシートヒータは取り外しましたので、今度は座面側に移ります。 まず、座面の生地が裏側に回り込んでU字型のクリップで止めてあるので外します。コレを外して生地をめくると、シートヒータが見えますが、この段階では抜き取る事はできません。 次にシート生地を外す為には、シート左右どちらかのサイド側のパネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月30日 16:47 M_OTZさん
  • REACROシートの分解 上の巻

    必要な部品も揃いましたし、長期休暇にも入りましたので、念願の「REACROシートに純正シートヒータを移植」を実行します。 純正シートも堅めで悪くはないのですが、何せランサーGSR時代からのREACRO愛用者でして、純正シートではどうにもしっくりこない。それに、アウトランダーPHEVのシートは先代の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年12月29日 18:19 M_OTZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)