三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ナビHDMI 差込口ポート自作

    ナビでHDMI機能があるのですが、ケーブル取り廻し等が面倒くさく放置しておりました。 久しぶりに車弄り欲が出てきたので、差込口ポート作製にチャレンジしました。 写真の矢印の空きスペースにHDMI差込口を埋め込みます。 先ずは他のPHEVオーナーさんの方々がアップされている記事を参考にしながら内装を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 18:51 カズ-.-さん
  • Aピラーの内張にスウェード調シート貼り付け

    前々から微妙に気になっていたのですが,Aピラーの内張がフロントガラスに映り込みます・・・ まあ,視界を妨げるほどでもないし,普段はほとんど意識せず,それほど気が散るわけでも無いので,放置してましたが ドライブレコーダーの画像を見ると(設置場所のせいなのですが・・・)けっこう気になる感じでした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 09:46 103号さん
  • Aピラー静音化?

    屋根裏静音化の残りのシートがいっぱいあるのでAピラーに使ってみましたw 内張剥がしを差し込みAピラーの内張をバキバキッっと剥がしましたw 制震防音シート貼り付け 付け根の穴に防音シートを突っ込み車体側完成w 内張側に制震防音シートを貼り付け スポンジ内側にふんわりキッチンマットをカットして挿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 23:03 103号さん
  • 気にくわない場所②

    買う前から、アクセントパネル(このシルバーの部分)をどうしても変えたいと思っておりました〜 皆様のを何度も拝見して何がいいか? 悩みました。黒?カーボン?木目調? 家庭用のダイノック木目調に。あえてマッドな感じでなおかつ、家の壁紙のような肌触りで高級感を! 一応、全てを外し出来るだけのことを。 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月7日 22:06 cakira421さん
  • アクセントパネル・センターコンソールパネル塗装

    アクセントパネルとセンターコンソールパネルをブラックマイカに塗装しました。できるだけお金をかけない貧乏カスタムです。 まず内装を取り外します。 ドアの内張りは適当に外して、エアコンの送風口の部分はzariganitoshさんのぺーじを参考に外しました。 http://d.hatena.ne.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月5日 15:09 ゆましぃさん
  • メーター周り 装飾

    内装は,アクティブギアとは別路線です。 以前失敗したスウェード調シート貼り付けをやり直しました。 今度はしっかり型取りしたはずなのに,皺が寄ったり,余ったり,足りなかったり・・・(>_<)なんで? ついでにメッキ調モールも貼り付け,ちょっと短くなって特に加工精度が低く見苦しい所が隠せませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 12:28 103号さん
  • サービスホールにHDMI端子、USB端子増設

    シガーソケット下のみんな大好きサービスホールにHDMI、USB端子を突っ込みます。ハンドルヒーターの右二つは常時電源につなげたので、電源落としてもスマホ等充電できます。DIYならではですね。 運転席のハンドル右のサービスホールにもUSB増設しました。 エーモンのロック機構付き増設ソケット、USB接 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年12月3日 02:26 はちろくまんさん
  • インスツルメントパネルの加工

    いきなり完成写真ですが、ETCをビルトイン化した際に交換したパネルの塞がれたETCスロットを開口してみました。 ”ここを開口すれば、わざわざ購入の必要無くビルトイン化が出来るかも”と先回書いたのでやってみました。 パネルの裏を見るとインスツルメントパネル(8002B559BX)との違いは穴が塞がれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 16:07 皐月改さん
  • 内装12

    ドアノブ周りにスウェード調シート(黒)を貼り付けました。 境目をごまかすために,ノブ周りのキラキラも装着w 全体像 助手席側から 助手席側 右下の隙間は目立たないように追加でスウェード調シートを貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 14:16 103号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)