三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • キックガード

    運転席から降車する際、ドアを全開出来ない際に良くスピーカー下の内装に靴の先端が当たり傷や汚れがつくので何か対策を考えてましたが、最終的にハセプロさんのマジカルアートフェルトシート キックガードを購入。当初は自分で作成するつもりでしたが…。 送られてきた状態。 かなり大きな箱に、折り目が付かない用に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月12日 15:30 shimaevoさん
  • トランクマット、カバー装着

    純正OPでトランクマットは付けましたが、これからチャリンコや汚れ物積む機会もありそうなので… サイドの傷防止も兼ねてまたまた中華製をネットにて購入… さすが中華製、写真に写っていたものと違う物が届きました。 まずステッチの色が写真だと白系でしたが届いたのは金色、写真だとシートバックにポケットなんか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月21日 17:16 ひでぼうずさん
  • リアにマルチシェード ブラッキー装着(ドラレコカメラ加工)

    アイズさんのマルチシェード・ブラッキーを前の車に引き続き購入。リアの荷室を見られたくないので常設です。 今回はリアカメラを室内に装着しているのでカメラを逃す加工をしていきます。 はい。買っていきなりカットです(笑) カメラ部分をカットします。 なんでこんな形かは後述。 端部をテープで保護。気が向い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月18日 11:59 UchiPさん
  • 発見!(2)

    ホイールを変えて半年、以前よりサスが少し硬くなったと自覚している今日この頃! 30キロの米を一番後ろに積んで精米に出かけたときに気がついたっ!! おやっ道路の轍でのガッタン・ゴットンが、ないじゃ~ないの~ そこで、100ショッで幅広隙間テープを2個購入! 以前からビビリ音防止によく使ってたもん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月28日 13:12 最初の新車さん
  • 窓の断熱&目隠し(車中泊用)

    寒くなっての車中泊には、寒さ&結露対策が必要とのことで、先人に倣って窓の断熱兼目隠しボードを作ることにした。 スタイロドーム(t=20mm)と黒色プラダン(t=4mm)を購入。 アウトランダーはサブロク(3尺x6尺)サイズの材料も荷積みできるのでうれしい。 スタイロフォームは紫外線に弱いことから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月13日 11:33 papovichさん
  • 保温サンシェード

    以前からデリカで使っていた保温マットで自作した、サンシェードを再利用してアウトランダー用に作り直すつもりでしたが、時間がなくのびのびになっていました。なんとか時間ができたので製作にとりかかった。 デリカの時は北海道のー20度でも十分睡眠できたので同様に取り付けます。 車中泊では車内にこもった水蒸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月2日 16:18 Sniper-sinさん
  • キルティング生地(表黒/裏白):自作遮光サンシェード 5枚

    せっせとミシン縫い(^^;)ハンドメイドだから許して(^^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月8日 17:18 槍の騎兵衛さん
  • ダッシュボードカバー 調整

    ダッシュボードカバーを付けて,レーダーの設置場所に困りこのような状態でした。 これでは,やはりぐらつきますw レーダーの向きも,やや変な方向を向いちゃいます^^; というわけで,ダッシュボードカバーにレーダー用の穴開け加工(大きさは適当w) 裏側に,天井裏に使った防音シートを貼り付け。(これも見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 11:06 103号さん
  • ラバーマットの取り付け動画あり

    ラバーマットの取り付け の紹介です ホームページ 動画 よろしくお願いします クリック・ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 06:45 rennonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)