三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC2.0車載器(DIU-A050)に交換

     ETC2.0を試したくて、中古(セットアップ済)で購入。  従前機を取り付けたので、あまり手間取らなかった。 電源の配線替え アンテナの交換   正常作動を示す緑の表示が点灯(カード挿入確認がし易い) とりあえず、座席横仮置きで完了(そのうちビルトイン)。  駐車状態での作動テスト、スマホと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 06:46 PHEV2000さん
  • ETC2.0ビルトイン加工

    どうしてもビルトイン化したくて自分で設置いたしました。 スイッチ部分のプラスチックを切断し3個繋げるとETC機器が違和感なくハマりました! (まだセットアップ前なのでエラー表示になっています) アンテナは窓ガラスのメッシュプリントの場所へ設置 電源は純正ETCのコネクタへ接続いたしました。 裏側も ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年9月15日 10:44 フー3さん
  • スマートインETC 取付

    MAZDA純正部品を使って、サンバイザー裏にETCを埋め込みました。 スマートインETC ETC BOX C900-V6-381 ETCを埋め込む場所を決めるため、ルーフライニングの裏側に障害物が無いか、まち針を刺して確認。 障害物は恐らく無さそうでした。 クラフトナイフでルーフライニングを切りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 15:05 con4423さん
  • DSRC車載器

    今回はディーラー作業で自分ではなにもやってないので整備手帳じゃないですが~ 序章: http://minkara.carview.co.jp/userid/165266/blog/32189656/ MMCS標準の車載器の場所にぴったり入りました。 この写真は取り付け後。 こちらは標準。 実は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月28日 01:56 copper.さん
  • ETC取付、電源取り出し

    助手席足元の内張りを剥がします。 エアコンフィルターの上辺りのハーネスに、多分純正ETCのものと思われるコネクタが束ねてあります。 コネクタが3個出てきました。 このうち、写真左の3本線が電源コネクタでした。ありがたい。 青がB+、白がACC、黒がアースです。 線が細いので、あまり他の用途には使え ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2022年2月5日 11:30 mikanseiさん
  • ETCをビルトイン化動画あり

    純正パネルに穴を開けてETCをビルトイン化しました! もともとETCがグローブボックスについていましたが、グローブボックスにひざが当たるたびにETCが抜けていたので、ビルトイン風に移設を行っていきます! まずはこのパネルを加工するために車体から外していきます🪛 外し方はYouTube動画で説明し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月6日 21:06 Keiji アウトランダーP ...さん
  • ETC車載器の取付

    市販ETC車載器<パナ CY-ET2620GD>をステアリングコラム右下位置に取り付けます。 2.0は一般道でも随時情報を提供するそうなので、これまでのように別途電源SWを設けず通常通りの配線で当面様子見します。情報の頻度や有用性を鑑みて、取得する価値がないと判断すれば(節電用に)SWを付けようか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月22日 08:19 のら吉さん
  • 純正ETC本体取付け状態

    ETC本体は、グローボックス内の上面に設置されています。写真はグローボックスを取り外しています。 ETC本体へのアクセスは、グローボックスカバーASSY取外しが必要です。 本体はビス4本で固定されています。 アンテナ、電源、ナビ本体連携の3本のハーネスがあります。 製造元は、三菱電機です。

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年2月21日 05:43 Bitteさん
  • ETCをビルトイン化

    グローブボックスのETCが使いにくかったので、PHEV2000さんの記事を見て、ETCビルトイン化を行いました。 インスツルメントパネル(8002B559BX)をディーラーで購入し、ETC取付金具を0.4mmのアルミ板から作成 オリジナルは吊下げ型ですが、持上げ型で作成しました ボール紙で幅や取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月20日 18:35 皐月改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)