三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 補機バッテリーへのアクセスと交換

    赤位置にあるメクラキャップを外す。 作業工程1画像内Aを上に引き上げる。画像は裏側です。 これで補機バッテリー全体が見えるようになります。まずは、サービスリッド(カバー)を外します。 補機バッテリーのマイナス端子切離し方法です。レスキューマニュアルからの引用です。その後、プラス端子を外します。 バ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2022年2月2日 03:11 Bitteさん
  • 補器バッテリーをBOSCH製へ交換

    バッテリー交換済写真から(^_^;) アウトランダー純正に採用されている バッテリー(HANKOOK製)の容量が 小さく上がり易いと言う事から 納車後、1年点検を迎える前に交換した 諸先輩方のを参考にさせて頂き ボンネット、テールゲートを開けたままにし パワースイッチを1回押して電源モードONに ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2023年8月18日 21:37 otu.さん
  • 補機バッテリーをオプティマ黄に変更

    バッテリー上がりしたダメダメバッテリーを我慢ならずに交換します。 オーディオのためでもありますが😅 購入したのはオプティマイエローYT925S-Lです。 サイズがLN2よりも僅かに小さくこれなら入ると踏んでいます。 購入はサウンドウェーブメイワさん。 オプティマは在庫不足で何処かから持ってきた古 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2023年3月11日 16:06 UchiPさん
  • 補機用バッテリー交換

    ディーラーで点検の際、若干バッテリーが弱っていると指摘を受けていたことに加え、アクセサリー電源状態で、ナビ更新をしてしまったミスで、バッテリーを上げてしまったこともあり、安心のため、交換に踏み切りました。 諸先輩方の情報より、パナソニックcaosバッテリーS55B24Lを選択しました。 排気チュー ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2018年4月22日 15:35 triple1050さん
  • GN0W 補機バッテリー交換

    バッテリーの場所はトランクの右側です。カバーは上に持ち上げれば簡単に外れます。3列目シートを倒しておいた方がいいです。 最初にマイナス側のターミナルを外します。 赤マルのカバーを外すとターミナルの六角ナットにアクセス出来ます。 次はバッテリー本体を固定している金属プレートを外します。ボルト1本で固 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 3
    2023年2月5日 13:23 ぽふぽふさん
  • 補機用バッテリー交換

    純正搭載の韓国ハンコック製12V50Ah420Aからパナソニック製カオスWDシリーズ「N-52-21H/WD」12V52Ah475A(CCA値はメーカー確認値)変換。 補機用バッテリーのマイナス線の取外し方法。 ODO 2611Km

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2022年6月11日 22:46 hidebon@さん
  • 補機用バッテリーをボッシュ製へ交換

    納車14ヶ月ですが、CCA値が300を割ってしまったので、大事を取って交換です。 ボッシュ シルバーX SLX-5Kを選びました。選定理由はCCA値が550と純正ハンコック製420と比較して高いことです。 同じLN1規格なので、外寸やターミナル位置と径は同じです。 右側面に排気用の穴があります。こ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2023年5月12日 16:03 Bitteさん
  • 補機バッテリー交換

    準備したものたちです。 バッテリーはカオスのN-S55B24L/HVです。 容量も少し大きくなって値段は純正の3分の1とアウトランダーPHEVの交換用バッテリーのど定番ですね。 Yahoo!ショッピングで大鶴電装さんから購入。21,000円で購入し、2050円分のPaypayポイントゲット! B端 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2022年10月8日 22:32 ZZE123Gさん
  • 脱純正バッテリー

    Readyになっているつもりで電動エアポンプを使用し見事にバッテリーがヘタレた為交換です。 交換に伴い かと~キチ さんの整備手帳を参考に端子とバッテリーを購入しました。 バッテリーはCAOS(N-S55B24L/HV)を楽天買い回りでGet! トランクの収納庫を外しバッテリーとご対面した時の画 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2018年12月12日 15:02 ぷっぷCB18さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)