三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 充電ガン修理

    充電ガンを差した時に"カチッ"と音がしないので良く見たら先っちょ折れてました。 折れた奴は何処に行った?と探したら車側に残ってました。 単に接着しても弱いので穴を開けてピアノ線で補強します。 先ずは折れたツメ側に穴開け。 テープで固定し穴開け深さを決めてから本体側にも穴を開けます。 毎日抜き差しす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 10:35 T2oさん
  • Wireless Android Auto アダプター

    AAWirelessという商品。 ただUSBケーブルで接続するだけです。 本体はLEDが見えるように両面テープで充電トレイの端に張り付けておきました。 ケーブルはL字のアダプターがあれば少しはスッキリするかな? あとはスマホへインストールしたアプリで初期設定すれば、車に乗り込んでシステムが起動し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 18:14 K-Satさん
  • TPMS交換

    左前輪のセンサーが死にました。 AliExpressで購入したのが昨年の6月。 8か月しか持ちませんでした。 ちなみに左後輪の温度が高いのは、そこだけ陽に当たってるから。 無いと不安なので、250円くらい高かったけど今度はAmazonで1年保証付きを購入。 特別な作業はなく、センサーと本体を入れ替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 17:50 K-Satさん
  • アウトランダー USB配線整理

    助手席側に固まっているオットキャストやWi-Fi、SSDなどの配線を整理します。 入り切らずにSSDはカーペットに貼り付けている状態。 オットキャストとWi-Fiは運転席側にないとLEDでステータス表示してるのでわかりにくいので運転席側に変えたくなりました。 付属ケーブルの長さが短いので配線交換 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2023年2月4日 13:43 UchiPさん
  • バックランプの交換

    まずはバックドアを開けます。 すると、バックドアに次のような蓋があり、ここを開けて作業します。 次に、蓋を開けます。 写真の左側に、少し凹んだ場所がありますが、ここに内装剥がしや、精密のマイナスドライバーを入れて開けます。 養生テープは、傷つけないように、念の為貼りました。 こんな感じで、内装剥が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月29日 09:34 もんきちぱんちさん
  • ナビ画面にエンジン回転数と水温を表示させてみた。

    前回使用したトルクプロアプリは相性が悪かったので新たにダッシュコマンドアプリを使いました。30分のお試しができますが永続使用に10ドル程度必要です。 OBDスキャナーはアマゾンで購入。 OTTOCAST U2GTとはほぼ100%コネクトします。 僕はダッシュボード画面を表示させています。ゲージ画面 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月14日 17:24 yn541さん
  • ヒーターウォーターポンプの内部不良その2

    修理完了し、6日の朝晩は、ヒーターのアリガタミを痛感。ところが、今朝、再び、冷風にウソでしょ? 結局、再故障。ポンプ手前の汚れが原因の模様。 新たにフィルター交換とパイプ清掃を要するとのこと。暫く、極寒が継続。 ディーラーでしかできない作業ですが、定期点検項目にないとのことで、フィルター清掃には注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 19:23 ニコニコニコさん
  • ヒーターウォーターポンプ内部不良

    今シーズン、暖房入れたら、壊れてました。 原因不明。 修理代62000円。 部品取り寄せに一カ月かかりました。 この一カ月は、極寒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 18:56 ニコニコニコさん
  • キーレスオペレーションキー電池交換

    92,477km 電池容量低下の表示が出ることがあったので、交換します。 マクセルの電池が付いてました。 少なくとも購入以来約3年強交換していません^^; 先に交換したワゴンRと同じ電池 CR2032 交換完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 23:37 tamtam3105さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)