ペダル・パッド - 整備手帳 - パジェロ
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
V7系フットレスト取付け方法
定番カスタムのV7系フットレストを取付けしました。 皆さんの整備手帳で勉強してましたから ある程度 覚悟していましたが、作業はチョウ~チョウ~難航&汗だくで、二度とやりたくない作業です。 疲れました。 まずは準備した材料です。 ・MR402160 フットレスト ・ MR402165 キャップ ・ ...
難易度
2017年7月1日 22:13 こざとりゅうさん -
フットレスト取り付け
初めてパジェロに乗った時の違和感。 それは「フットレスト」でした。純正の状態だとフットレスト?があまりにも遠く、そんなに足が長くない僕には使えません。いや、これはフットレストとは呼べない。フットレストはない仕様なのか?ということで調べると、どうやらV7系の部品が取り付けられる模様。 MR4021 ...
難易度
2013年8月16日 15:40 かず(Kazu)さん -
V7#系純正フットレスト取付
先人の皆様のお知恵を拝借して取り付けましたm(__)m 作業に関して特に自分オリジナルというのはありません ただの作業記録ですので御了承下さい(;^ω^) まずは作業前 何となく足置き場的なモノがありますが自分には足が短すぎて届きません(汗) カーペットを引っぺがすとお馴染みの発泡スチロールが ...
難易度
2013年11月17日 14:00 82式トモさん -
フットレスト取り付け
カーペットをはがすと発泡スチロールのフットレストがあります。それを引っ張って取り除きます。その後ストッパーを左へ回して取り除きます。 発泡スチロールのフットレストを取り除くと6mmボルトがあります。 再びカーペットをかぶして6mmボルトがあるところのカーペットに小さめの切り込みをいれます。6mm ...
難易度
2011年5月31日 20:12 PJ1006さん -
クラッチミート位置調整
フットレスト取付けついでに…写真と情報を掲載です。作業は納車翌日に施工済みです。 私感ですが…パジェロのMTは噂には聞いてましたが、これまで経験してきた複数台のMT車の中でも一番フィーリングが悪く感じます。 左手が操る各ギアの入れ具合は「まぁ、こんなもんか」ですが、クラッチミートはどこで繋がるのか ...
難易度
2020年2月15日 17:04 hiroPさん -
V6,V7系フットレスト&フットレストカバー取付け
先人の皆さまに倣ってV6,V7系のフットレストとOPのアルミカバーを取付けました。 新車から5年間、V9系のフットレストはこんなものかなと思って、そのまま乗っていましたが… みん友さんの情報でV6,V7系のフットレストが少しの細工で取付けられることがわかり、早速Dに部品の手配をしました。 手配し ...
難易度
2012年3月21日 15:45 AKiRAさん -
-
フットレスト、装着!
取り付けに際しては、PJ1006さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 まず、絨毯めくると、発泡スチロールが・・・。 あのふくらみは、コレだったのね! 発泡スチロールをとると、こんなのが出てくる。 コレも、ネジて外す。 こんなボルト(6mm)が出てくる。 コレを利 ...
難易度
2011年6月8日 17:30 せんどらさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
