三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

GDIエンジンの不安 - パジェロ

 
イイね!  
パジェロの中古検討中

GDIエンジンの不安

パジェロの中古検討中 [質問者] 2010/07/17 19:49

教えてください。
以前、V45、オーバーフェンダーのV6,3000と3500を乗り継いだ者です。
その後別のクルマに乗っているのですが、V45のしっかりとしたラダーフレームの乗り味が好きで、最近、4代目パジェロの売れ行きが好調なためでしょうか、V45の中古がかなり出回っているので、また、乗ってみようかと思っています。
年式的には、H10のブリスターがいいと思うのですが、心配なのは、GDIエンジン。
私の乗っていたものは普通のインジェクションだったので、何の問題も無かったのですが、ブリスターの3.5L、GDI、問題は無いでしょうか?
もしくはV75になると3.0のインジェクションのモデルもあるので、そちらにしたほうが無難かなネどと考えてしまいます。
ただ、どうしてもラダーフレームのV45が気に入っていて、できれば、ブリスターにしたいのですが。
ブリスターのGDIエンジンに乗っていらっしゃる方、エンジンの調子や、メンテナンスについて教えてください。
また、V75のGDIにお乗りの方でも、なにか、不調がある等ありましたら教えてください。
当方、現在、GDIのミニバンに乗っているのですが、3万キロを超えて、まったく問題が無く、純正オイルさえこまめに交換したら大丈夫かなとは思っています。
しかし、10年ものの中古の場合には、前オーナーの面手ナスが分かりませんし、少し不安ではあります。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1000392 2007/01/26 11:02

    高いかどうかは本人の価値観の問題ですね。
    私も以前20年落ちの三菱ジープを200万も出して買ったことがあります。興味のない人にとってはポンコツに大金出してと思うでしょうね。

    ディーゼル粘りがあっていいですね私の地域では残念ながら
    規制地区のため乗れません。以前は初期型ビックホーンのディーゼルにのっていたこともあります。MTでしたがトルクがあったので横着なシフトチェンジで乗れました。燃費もよく
    900キロ無給油で走れたこともありました。

  • コメントID:1000391 2007/01/25 19:31

    自分は3.2ディーゼルが販売された最後のモデルを使用しています。友人で3.0SOHCに乗っている者がいますが、GDIの末期で生じるガラガラ音(俺の3.2ディーゼルを脅かすくらいの音)には全くなりません。一昔前なら、3.0SOHCでも十分に高級車のお買い得なグレードに使える優れたエンジンだと思います。
    排気量が少ないGDIに対して排気量の大きいGDIの不具合発生の確率は半端でないので、安全面を重視するべきかと思っています。2リットル未満ではGDIの不具合が少ないので、ある一定の排気量を境に状況がオーナーで異なる感想があるのではと思います。2.0Lと1.8Lでも随分違うと思います。
    俺は雪の降る町に住んでいるので、パジェロの中古は思ったより高いです。程度にもよりますがH11年式の100万円前後の感覚を俺には答えることが出来ません。

  • コメントID:1000390 2007/01/25 11:28

    こーちゃんさんご忠告ありがとうございます。
    今ほんとに迷っています。V40系一番新しくても平成11年式
    相場が100万前後、ちょっと高いかな?と思います。
    いまちょっと、現行型ZR-S MTと迷っています。
    スタイルは圧倒的に40系のほうが好きなんですけどね。

  • コメントID:1000389 2007/01/24 18:52

    個人的な感想ですが、GDIで苦い経験が自分にもあるので、購入回避出来るなら、そのほうがベストと思います。GDIの欠点は、肝心なところでエンストしたりするため、例え低速走行であっても危険なシチュエーションに遭遇する場合があります。携帯電話が万能でないことを考えると、避けれるなら避けたほうがいいと思います。3.2ディーゼルか3.0SHOCのエンジンに目を向けてチョイスしたほうがいいと思います。
    自分はGDIエンジンのトラブルで、携帯電話が通じない秘境で6時間かけて吹雪の中を歩いて脱出した経験があります。そんな怖い思いをしましたが、またまた違うパジェロを買ってしまいました。(笑)

  • コメントID:1000388 2007/01/22 10:37

    はじめまして
    自分も今V45W GDIの白銀Ⅲを探してます。今乗っているのが
    10万キロオーバーで、車検も近いし、子供が大きくなったため4ドアの乗換えを検討しています。現行パジェロいいですがやっぱりV40系のスタイルが好きなので、でもGDIはたしかに不安がありますね。クリーンカー三菱の3年保証での購入を検討してます。

  • コメントID:1000387 2007/01/21 22:00

    ここで、調子について、レポートしてみますね。
    GDIは、かなり評判の悪いエンジンでDIONについての掲示板などでも、相当にまずいよ、という話があるのですが、私のは、まるでなんとも無いどころか、今まで乗り継いだ三菱車のエンジンの中でも、低速トルクが異様に強くて、一見鈍重そうに見えるDIONを軽々と引っ張ってしまいます。よく言われるオイルの減りも無いんです。
    そこで、ま、中古だし、駄目なら勉強だと思って、買ってみたのですが。
    今、4代目のパジェロがよく売れていておかげで、パジェロの中古がものすごく出ています。
    探しやすいので、つい、買ってしまいました。
    近くのクリーンカー2箇所に、数台づつあるなんて、ちょっと以前は考えられなかったので。
    機械ですから、整備して、駄目なら駄目であきらめようかなぁって思って買ってしまいました。

  • コメントID:1000386 2007/01/21 21:54

    FURE45さん、購入おめでとうございます。
    私のディアマンテは7万キロを過ぎている上に、レギュラーガソリンばかり入れてますので、不具合発生も致し方なしかもしれません。私も今、またパジェロに戻りたくなってきている所です。

    GDI中古に延長保証は安心ですね。

  • コメントID:1000385 2007/01/21 20:53

    pontaさん、ありがとうございます。
    上で、検討中と書いたものですが、今日、買ってしまいましたw。

    ちょっと悩んだのですが、もう、えいや!で買っちゃった!
    私も今、DIONに乗っていて、これに追加でV45、3,5L, GDI,買ったんです。
    だから、もし調子悪かったら、まあ、運が悪かったと諦めようかと…
    そのくらい、あの型、欲しかったので。
    DIONは、3万キロちょっとなんですが、まるでなんともないんですよ。
    で、このパジェロも、まだ、3万ちょっとだから、当分は平気かなぁと楽観的に。
    一応、保証延長2年つけて、3年の保証にしたので、まあ、完全に駄目になることもないかなぁと。
    しかし、確かにGDIはかけかもしれないナすねぇ。

  • コメントID:1000384 2007/01/21 18:41

    V45 3000ccに昔乗っていまして、現在2500ccGDIのディアマンテに乗ってます。アクセルを踏まなければ燃費は大変良いのですが、最近始動時のエンストしまくりになりました。どうもこれはGDIの仕様で、避けては通れない不具合(欠陥)です。そのため三菱はGDIをやめたのでしょう。不具合発生覚悟でないと中古を買えないですね。

    専用純正エンジンオイルの使用が効果アリ・・と三菱は申しますが。GDIでない3000ccの方がトラブルフリーで良いかと思います。音はうるさい・パワーは無いとあまり良いエンジンではないですが。

前へ1234567次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)