三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    前のioは純正ナビがついていました。純正な日をつけると6スピーカーになるのですが、今回のioはついてなかったので音がしょぼくもう我慢の限界 ということで用意したのは最近発表されたパイオニアのV172Aというやつ。けっこう高かったけど悔いはありません。 もう一つ用意したのがこのデッドニングキット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月11日 15:38 tarara91さん
  • 初めてのアンプ設置

    今まではヘッドユニットの内臓アンプだけで音を鳴らしていましたが、いよいよ単体アンプを設置しました。 ツィーター・フロントミッド・リアコアキシャルの計6発のマルチスピーカー状態なので、6chアンプを用意しました。 また、ヘッドユニットからアンプ直接ではなく、いったんDSPを介しています。 ヘッドユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 03:09 さん
  • フロントスピーカー交換

    オクで古いやつですが カロッツェリアのTS-J1700A を仕入れたので、 嫁さんのイオに付けます。 今までノーマルでしたが、 ちょっとだけ手を入れてあげようと。 配線切った貼ったするの 面倒なので、いつものAmazonで エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス トヨタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 18:06 1nobuさん
  • もしかして… 俺ってプロ…

    まず、移設大失敗のエアコン操作パネルを元に戻します。しかし もう元には戻らない… 涙 もうコタコタになってます。ワイヤーの取り付けがもう出来ませんヘ(゜ο°;)ノ ナビの本体ユニットを外しにかかります。シートの下にありますね。シートを外します。 前のナット2本、後ろはビス2本で留まってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 20:02 アヤナミレイさん
  • Pioneer MVH-590 取付

    今現在の設置状況です。 パネルの取外し皆さんの情報を参考にしました。 ミニゴリラはオーディオの上にBeatsonicのスキマ用マウントにて仮装着。 BluetoothでiPhoneと簡単に接続出来ました。 クルマに乗る前後で続けて音楽が聴けるので便利です。 念の為にUSB接続ケーブルも購入していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 19:38 くらどんさん
  • CDデッキ交換

    今まで使用していた二代目(2台目)CDデッキが音飛び、読み込み不可が頻発するようになったので交換しました。 寿命、連続再生、林道走行と原因は色々考えられますが…。 毎回、オクで¥2000~3000でしいれた中古ですからね。 で、今回もオクで仕入てお気軽交換(  ̄▽ ̄) 中古ですから… 内部清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 14:08 太ろおさん
  • ヘッドユニット交換

    ヘッドも変えようかなぁ、って 言ってたらCDが出てこなくなりました... 潔く交換することに。 これは新車で購入したときに ディーラーOPで付けてた 三菱の。 カバー外して、 ネジ2本外せば、 ユニット引き出して コネクタ抜くと外れます。 ボディアースの黒線が ヘッドユニットの本体に止めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 21:07 1nobuさん
  • carozzeriaオーディオ取り付け

    オーディオをUSBのものにしたかったので、変えました。○ーと○っくすに頼もうかと思ったのですが、な~んか断られそうな方向にいったので。。。ナビや画面は使えなくなりますが(っというかある意味使えないw)エアコンにも影響なかったので簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月15日 10:44 tecchaaaaaaaanさん
  • もしかして… 俺ってプロ…part2

    一気に書くべきですね~ 来日したアルパインのオーディオを取り付けます。まずは オーディオからの配線と三菱配線コードを繋げます。14Pです。スピーカーの類いで8本。バックアップ1本 ACC1本 イルミ1本 アンテナ1本 です。 オーディオ側のコードが3本ほど余ります…(-。-;) まぁ 無視します( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 23:00 アヤナミレイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)