三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント&ミッションマウント交換

    そうとう以前より、エンジンマウントのヒビ割れが気になっていました。 まあ22年間、千切れることも無く、良く頑張ってくれていたと思うのですが… アクセルをあおるとエンジン右側が少し上がるし…信号待ちでのガクガクブルブルや、バックに入れた時の不快なダダダダダという振動に耐えかねて、交換に踏み切りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月1日 00:10 太ろおさん
  • いつもの失火でプラグ交換

    備忘録 今日もいつもの… 『プラグ失火』しました( ´△`) 今回、失火したのは1番プラグ… GDIに良くないのは判っていましたが… 最近、きっちりエンジンを回さずに の~ぺ~~~っと、走っていたんですよね。 先週辺りから、エンジンがもっさりしてきたので そろそろ、来るとは思っていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月5日 21:19 太ろおさん
  • PCVバルブ交換♪

    クランクケースブリーザー交換しました♪ ラベルにVALVE,PCVって印字されてるから、三菱は、まんまPCVバルブなんですね♪ キャッチタンク付けたいな~と思って買ってましたが、良い場所もないし!?持っていても仕方ないので交換と相成りました♪ 今まで付いていたPCVバルブが壊れているわけでもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 20:16 StaEvoⅢさん
  • DENSO Oxygenセンサー(O₂センサー)交換

    オキシジェンセンサー(O₂センサー)交換しました~♪ 丁度、1年前にフロントパイプ交換の時にやってしまえば良かったんですが、フロントパイプが思ったより高くて、交換できませんでした…。 オキシジェンセンサーは、いわゆる消耗品。 急激に不調にはならないけど、じわりじわりと燃費に影響し、完全に逝ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月29日 17:41 StaEvoⅢさん
  • タイミングベルトその他交換

    いろいろ考えた結果 走行距離は8万キロ弱ですが15年物なのでDにお願いすることにしました。 大事な所だし、何より安心( ◠‿◠ ) それにしても高い‼︎((((;゚Д゚))))))) 交渉したが開けたついでに全部やった方が安心ですと押されて納得Σ(-᷅_-᷄๑) 予約しました。(^ー^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月2日 07:25 tr4さん
  • アイドルプーリー交換

    ベルトの鳴きが発生たので確認するとベルト背面が磨かれてテカテカにw ベルトが緩んだのか?と張り直したのですが症状は変わらず。 って事でアイドルプーリー交換しちゃいます。 縦列真ん中の錆で赤茶けた物がアイドルプーリー。 ベルトにも薄く錆が乗ってます。 作業スペース確保の為、エアクリ周りをさっさと取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 19:01 シヴァ48さん
  • カムシャフトキャップガスケット(プラグホールガスケット)交換

    イオが隣町で信号待ちで止り一時不動になったと連絡が。 プラグホールにオイルが・・・。  ニューテックやワコーズの漏れ止めで誤魔化していたが、重い腰を上げて。。。 イオの4G9エンジン、このガスケットの交換が大変なのです・・・。 インマニがど真ん中に刺さっており、、ガスケットはカムより下。。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月25日 21:20 こう☆さん
  • HLA交換

    呼び方は違えど、ラッシュアジャスター、油圧タペット、ハイドリックアジャスターを、昨年3月位に交換してもらいました。 パジェロイオに限らず、この年式の三菱車はハイドリックアジャスターが弱いですよね。ランエボでは、対策品(穴が大きい)が出ている位、このあたりの年式のハイドリックアジャスターは怪しいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月4日 20:12 StaEvoⅢさん
  • ラッシュアジャスター交換!

    ラッシュアジャスターの異音が酷く余計な故障を避けるために修理しました。 ディーラーで修理すると12万円かかる+異音が消えるかわからないと言われ、いい加減乗り換えれよオーラ全開だったので自分で作業しました。 ここまでたどり着くのにあり得ないほどの手間が掛かります! どんな設計なのこれ! 手が入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 21:45 けんさんの車達さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)