三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーインテークホース交換

    プラグ交換時に、以前から気になっていたインテークも交換しました! ホースに品番がモールドされているので、パーツリストを調べるまでも無かった・・・ MD305983 三菱ふそうと共通品番で大体、ふそうの方が安いのに、このインテークホースは三菱自動車の方が安かった(;A´▽`A また変える事が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 00:25 StaEvoⅢさん
  • オイルキャッチタンク取付け!

    インテークは洗浄した・・・ ならば当然、せっかく洗浄したインテークの予防保全にキャッチタンク取付けでしょ⁉ということで、探したら4個出てきました( ̄▽ ̄;) 赤いのは元々イオっちに着ける予定で1個買ったものだけど、大きすぎて諦めたも物。赤いもう1個は貰い物。双方埃まみれ。 残り二つは以前にミニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 18:58 StaEvoⅢさん
  • インテーク清掃の続き!

    昨日の続き! テープで栓して洗浄剤入れてましたが、夜中に確認してみたら洗浄剤が漏れていたので、作戦変更! お湯で溶かした洗浄剤で一晩、浸け置きしておきました。 さすがに、ブロバイとEGR(※意味しげに以前)で炭化したスラッジは強敵で殆ど鋳肌が見えていだけど落ちきれて無い部分もチラホラ( ノД`)… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月12日 22:53 StaEvoⅢさん
  • インテーク清掃

    本当はセルモーターの調子が悪く、ここ半年位に2、3回ほどセルが回らなかった事があり、交換するつもりでいました。 が・・・ミッション下ろさないと工具が入らないんじゃないか?というボルトが1本。実際にはEGRを外せば可能なのかな? でも、断念しました( ノД`)… スターターモーターを交換するつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 23:43 StaEvoⅢさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    オイルキャッチタンクにだいぶオイル溜まったので、掃除。 これくらい。 前回から2ヶ月超くらい? 捨てて拭き取って終了。 先代のイオ(クロ)はたまるの速かったけど、ギンはまだ少なめで、かつ溜まるオイルの汚れがまし。クロはもっと墨汁だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 11:34 1nobuさん
  • インテークホース、バンド交換

    スロットル入口のホースとバンドの 劣化、錆が酷いので交換しました。 ついでにこちらのホースバンドも交換。 使った部品 スロットルの中に異物が入らないように 注意しながら取り外し 交換してスッキリしました。 ホースにはラバープロテクタントを 吹いておきました。 こっちも交換済み。 ちょっとずつリフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 18:01 1nobuさん
  • オイルキャッチタンク移植

    これもクロから移植 ちょっと配管ルート変更したりして

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 22:03 1nobuさん
  • インテークダクト移植

    クロからギンにインテークダクトも移植しました。 ついでにフィルターも。 右がギンのカチカチのダクト 左がクロのしなやかなダクト 取り付ける前にラバープロテクタントをたっぷり吹いておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 21:09 1nobuさん
  • エアフロセンサー交換

    謎のエンジン不調が頻発しているので、 疑わしい所を一つずつつぶしていこうかと思います。 プラグ失火した際に3度ばかし、エンジンチェックランプが点き。 『エアフロセンサー異常』が出ました。 エラーコードを消去すれば、チェックランプが再点灯することも無かったので、失火の吹き返しのせいだろうと放置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月22日 13:00 太ろおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)