整備手帳 - パジェロミニ
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
備忘録 エンジンオイル及びエレメント交換NEW
水戸駅南口近くにある整備工場で、タイヤ交換に合わせてエンジンオイルとエレメントの交換をお願いしました。 総走行距離 87,368km
難易度
2025年7月23日 21:18 あらいっべさん -
タイヤ履き替え ヨコハマ ジオランダーMT 195/80R15NEW
ウチべりがひどくて5本ともにツルツルになってしまったので、タイヤを新調しました。 ジオランダーMTだったので、今回は何にしようか、オープンカントリーRTにしようか、と悩んだのですが、トレッド面と横っ腹がカッコいいので、同じジオランダーMTにしました。 ウチべり、どうしたら治るかな。 ヨキ!
難易度
2025年7月23日 21:15 あらいっべさん -
あ〜流行り物に騙された!冷却汁交換
先日、カンカン照りの日に15分ほど駐車してると水温は上がるし、エアコンの効きも悪いからボンネット開けようとしたらめっちゃ熱くて手じゃあ開けられないほどだったんだすよ。 でも走ってる時はエアコンが寒くて切ったぐらいなんだすよ? あれれ〜? で、思い当たるのはこないだ交換したコンデンサーファン? だけ ...
難易度
2025年7月23日 13:40 丼タコスさん -
リアバンパーもカット
リアバンパーも切った センターをどうするかまだ決まってない 純正をそのまま切ろうと思ったんだけど、やっぱスペアタイヤ用の凹みが気に入らなく、、、 スペアタイヤは上にオフセットしてセンターは何かしら作るしかないか
難易度
2025年7月21日 20:23 natsu-_-さん -
ヘッドライト殻割 インナーブラック エボルックを狙いデリ丸になる。かわいいから、まぁいいか(笑)
憧れのパジェロエボリューション、または’89〜'96あたりのパリダカ出場車両(プロトタイプ)の雰囲気を狙いヘッドライトのインナーブラック加工(ブラックアウト)を行いました。 今回の作業、ブラックアウトも去る事ながら、初めて使用したLEDヘッドライトバルブの存在感が凄く、印象がガラリと変わりました。 ...
難易度
2025年7月21日 05:08 おかもちおからもちさん -
-
背面キャリア仮合わせ
まだ夏場ですが背面キャリアの仮合わせを行います。 新品の長期保管品となります。 とりあえず開封 組み立て前 テルッツォのロゴが見えます 外が暑いので室内にて組み立て。 本体を組み立てたら車両側にステーを付けて合体させます。 タイヤキャリアとスペアタイヤの間にステーを取り付けます。 元々、スペ ...
難易度
2025年7月20日 21:28 とものさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
225.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー Oパッケージ HUD 360°カメラ(北海道)
519.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
