三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.8

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • カメムシ対策。NEW

    カメムシ対策、外気導入時に臭い時ありませんか? 金網はり準備 型取りします ロックタイトでしっかり、カメムシ入らない様に 綺麗にきって 掃除をして、準備をする 完成、何年かまえヒーターからのカメムシ臭に苦しみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月2日 23:18 三菱パジェロミニさん
  • クラッチの遊び調整。NEW

    クラッチケーブルを車検で交換したので、クラッチの遊び調整。 時計回りで遊びが減り。反時計回りで遊びが増えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月2日 21:04 ルートlocolocoさん
  • 超豪華スピード記録

    スピード記録、タイムアタック、最高速度記録。ターボタイマー機能せず(配線違い) 多分、56用のターボタイマー配線。エンジンもかかり走ります。ヒーター出ません。 鍵分解、直つなぎする。 配線割り込みし、無理やりつなぐ。 豪華なスピード記録完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月2日 02:56 三菱パジェロミニさん
  • プラグパッキン交換

    ハイオク化でプラグ点検やイグニッションコイル交換した際に若干のオイル滲みがあったのでパッキン交換を行いました。 インタークーラー降ろして、イグニッションコイルや配管類を取り外し。 プラグはついたままで大丈夫です。 ボルトは6本で止まっています。 ボルトを外した後に手前の角をクリップ外して軽くこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月1日 21:43 とものさん
  • 3回目 ATF部分交換 122661km

    ATF部分交換、3回目終わりました。 冷えている時、まだ試していませんが変速時のギアのつながりが滑らかになり、実感できるようになりました。新油率55%ぐらいだと思うのでしばらくしたらもう一度交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月1日 21:00 いわとびくんさん
  • 2回目 ATF部分交換 122,560km

    2回目も変わらず透明感はありません。 抜く前の量が多かったので1.6L入れました。 交換後、しばらくしたら変速ショックが少なくなった感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月1日 20:55 いわとびくんさん
  • バンパーの一部ブラック化

    バンパーがわちゃわちゃしてるので、ブラック化します。 まずはテールランプに艶消しフィルムを貼付けます。光は透過します。 ランプ間のモール?も色褪せてグレーになっていたので、艶消しブラックで塗装しました。 脱着面倒なので、ハケ塗りです! 少しわちゃわちゃが落ち着いたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月1日 20:52 mini-tanさん
  • ターボタイマー取付

    街乗りが多いので付けていなかったターボタイマーですがハイオク化したので念のために導入。 HKSの8世代の物になります。 ヤフオクでMT-6互換品ハーネスを購入しました。 ハーネス以外にはアースの配線とグレーの配線をサイドブレーキにつなぐだけです。 エアコン吹き出し上に設置しました。 丸くなってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月1日 20:50 とものさん
  • ルームランプ交換

    ①ルームランプ ルームランプは純正のものと後付けのオーバーヘッドコンソールのものと2つあるのですが、片方が球切れになったので両方交換します。 ②バッテリーのマイナス外し ルームランプ交換は下手するとECU故障の原因となるのでこれは必須作業。 ③新しいランプ 念の為、極性が決まっていないものを選択し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月31日 21:21 しょうたろう(michael ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)