三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.8

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マッドフラップ自作

    お得意のドロヨケを作るよ 普通EVAシートなんだろうけど、私はいつもHIKARIのポリプレート2.4mm厚で作るのです ホームセンターで安く売ってるから何枚かストックしてる 以前はちゃんと工作用紙で型紙作ったりしてたけど、今や段ボールあてがってアタリだけ取ったらそのままササッと切っちゃう カッティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 01:00 natsu-_-さん
  • リアバンパーもカット

    リアバンパーも切った センターをどうするかまだ決まってない 純正をそのまま切ろうと思ったんだけど、やっぱスペアタイヤ用の凹みが気に入らなく、、、 スペアタイヤは上にオフセットしてセンターは何かしら作るしかないか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 20:23 natsu-_-さん
  • 背面キャリア仮合わせ

    まだ夏場ですが背面キャリアの仮合わせを行います。 新品の長期保管品となります。 とりあえず開封 組み立て前 テルッツォのロゴが見えます 外が暑いので室内にて組み立て。 本体を組み立てたら車両側にステーを付けて合体させます。 タイヤキャリアとスペアタイヤの間にステーを取り付けます。 元々、スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 21:28 とものさん
  • ドアバイザーを取付あれこれ

     愛車のドアバイザー。パジェロミニは3箇所のクリップと両面テープで取り付けてありましたが、両面テープの経年劣化により石化、ヒビや剥離によりそこから雨漏れが発生していました😭  取り敢えず、取り外しまして、クリップの再塗装、ボディ側の清掃、ドアバイザーの清掃を経て、再装着しました〜😊年数も経った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 11:47 いなかっぺはちさん
  • ドアバイザー再取付

    雨の日バイザーの隙間から雨が侵入し、右肩がビッチョビチョになるので… クリップとドアバイザーを外して 両面を剥がして 新しい両面テープをつけて 取付! これで雨が侵入することがなくなったはず。 クリップは再利用の為、塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 21:23 NorthYTさん
  • 字光式ナンバー取付

    連休中の平日を利用して字光式ナンバーの引き取りに行ってきました。 希望ナンバーの申請ページから交換を選んで手続きをすると同番のままペイントナンバーから字光式ナンバーに交換できます。 申し込みから1週間程度で交換分が発行されます。 申し込み後の引き換え書と車検証と外したナンバーを持って受付後、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 00:09 とものさん
  • 錆処理

    Holtsで錆処理から…。 の…。 アンダーコートを塗りました…(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 17:15 NA好きですさん
  • 自作ステッカー貼り付け

    家にカッティングマシンがあったので制作しました。 ずとまよ 和ぬか PEOPLE1 大好きなアーティストです。 もうちょいデカ作っても良かったね ラリーアートのステッカーも制作しました。ついでに、オートメッセで買ったガレドリさんのステッカーも貼りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 15:39 まぴお26さん
  • 字光式ナンバー 照明器取付

    字光式ナンバーに交換すべく照明器の準備を行いました。 コスト優先でノーブランド品ではなく車検対応品の中古にしました。 旭化成のダイヤモンドリングライトKです。 キボシ加工がしてありましたがさっくりカットして防水カプラーに交換しました。 (前後とも2枚) リアへの仮組と点灯テスト。 ナンバー灯を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 23:30 とものさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)