三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.79

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GT#系 グローブBOX ステップ の外し方

    フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん
  • わからない人のために センターパネルの外し方

    さあプレーヤーを交換しよー と思ったときにパネルをどう外していけばいいかわからない…初めてな車ではよくあるものです 今回は私みたいな方のために外し方を掲載いたします 赤○印を持ち上げるように引っ張る ねじを外す 赤○印にマイナス等をつっこむ 矢印の順にパネルを浮かし 赤○印を引っ張りながら持 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年4月30日 16:37 raraさん
  • スピードメーターまわりのクリーニング

    バイザー部分を外し、メーターのビスを外しましたが、メーターが前に出て来ないので、どうしたら出て来るのかが判らなかったのですが、無理に引っ張ったら、外れちゃいました。 最初に、中性洗剤で内外共綺麗に洗いました。 細かい拭き傷を消す為には、プラスチック用コンパウンドが必要ですが、家に前車ディオンで使っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:52 ケージェーさん
  • 自作2DINBOX

    用意したもの。 ダイソーで買った板2枚。 家にあった小さいネジ適当。 木箱を作るので 適当に木材をのこぎりで切ります。 ちなみにしっかりと測ってないで 横幅と奥行は18センチとして 高さは11センチとして考えてカットをしました。 上下と左右で裏は高さの半分位の長さで切ります。 板の長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 22:12 くろもり820さん
  • H56A的・グローブboxのフタの修理&強化の巻

    皆様ご無沙汰しております。 最近はパーツレビューばかりで去年から整備手帳はサボりまくってました・・が・春の陽気に誘われ久しぶりにupします。 え~っと、順番からだと放置プレイ中のヒッチメンバー続編なのですが…いきなりデカいブツでの整備手帳はお休み期間が長かったのでちょいと荷が重い! そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年4月4日 11:10 たまキチさん
  • ドアレバーパネル塗装

    ぱじぇろーうくんもご存知である、H56Aの定番であるプラスチックがボロボロ・・・♪ 拡大したらこんな感じ パテをぬりぬりして、一晩放置プレー♪ 素人によるパテ研ぎ作業 こちらも素人による塗装作業。 近くでみたらいやだぁ♪ ニヤニヤ・・・か・ん・せ・い♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月16日 21:00 かいちょーうさん
  • パジェロミニ定番?ドア内張り貼り換え

    運転席ドアは中古でXR-2のドアが付いているの♪ 横転事故でVR-2のドアは壊れた。 譲って貰った時、この内張り布が剥がれているのが気になるのよねぇ。 ビリビリ・・・・剥がしちゃえみたいな 君も破いてやるぅ~ アップガレージでスエードシートを購入♪ K&M 高級日本製スエード カッティングシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月15日 22:54 かいちょーうさん
  • ダッシュの穴あけ

    新車当時から封印されているこの部分、以前から意味の無い部分だ なって思っていました。。 たまキチさんのページを観ていると、日産系 のスイッチがポンと入るようです。。 カッターで、少しずつ切っていたんですが、周りにキズも付けてしまい ました。。まぁ~ いいか。。 今回は、メクラカバーを付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 12:03 H56Aパジェロミニさん
  • パネル上の活用方法?

    ほぼ完成図なんですけど^^; 時計がついていたんですけど 電波時計じゃないので取り外しました。 んで、この空いた場所の底は穴が空いていたのでアルミテープで塞ぎ 黒のガムテープを上から貼るww 全部塞がないで一部隙間をあけてシガーソケットをセット そしたら滑り止めマットを引いて完成! ほぼスマホの充 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月3日 14:33 くろもり820さん
  • メーターフードパネルの制作

    クリアファイルで型取りし スキャナーで読み込み画像処理後、コピー用紙に印刷カットし仮合わせ カッテイングシートに出力し1mmのポリスチレン板(黒)に貼り付けMOTO-SAWでカット後ヤスリで仕上げ カーボンシートを貼りデザインナイフで切り抜き メーターフードに貼り付けて完成です。 裏面に赤のカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年3月2日 21:34 ジッタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)