マフラー - 整備手帳 - パジェロミニ
注目のワード
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
O2センサーコネクタ補修
タービン交換時に触媒外したらO2センサーのコネクターがエンジンルーム内でプラプラしていました。 固定用の溝が破損していたのは確認してあったのですがしばらく放置していました。 単品で購入できるのは色違いだったため、ガイドの溝の位置が違います。 端子そのものは同じなので溝を切り飛ばして対応しました。 ...
難易度
2024年11月6日 19:39 とものさん -
センターパイプ交換
パイプとタイコの繋ぎ目に小さい亀裂があったため、車検までに替えようと準備してたセンターパイプ(大栄のオールステン)を交換しました。 触媒側の錆びて固着したナットは、ラストブリザードとインパクトであっさり外れました。交換前を撮りわすれ、、、写真は交換後です。 排気漏れがないか確認して終了です。
難易度
2024年7月13日 20:27 あっきぃ(=^ェ^=)さん -
まだ使うんか?!穴だらけセンターマフラー
はい、お車検なので穴だらけマフラーのブロロロをなんとかせねばなりません。 これまで溶接は近所のマダムの旦那がやってくれてたので「見れば出来る」の間違いに気がつきますたけど、 半自動溶接、100V側でもめっちゃ使えるだす。 てゆーか、「まだ使うんか?」レベルのマフラーだすね。 もちろん使うだすけど ...
難易度
2024年2月26日 18:24 丼タコスさん -
リアマフラー一時撤去しました
マフラーがサビサビでセンターは交換済みだったのですがリアを一度おろしてみようかと思って作業をしたのですがハンガー止めてるボルトが見事に折れました 折れボルトの補修なども必要なので反対側のボルトを緩めようとしたところサビでステーごと取れました 諦めてマフラーを一時撤去します センターとのフランジ ...
難易度
2023年7月5日 11:50 とものさん -
ガンガムでマフラーの穴をふさぐ!
マフラーに穴が開いていたので、マフラー用パテで穴を塞ぎました。半年しても問題なかったのでアップします。 実を言うと、7年ぐらい前に同じ要領で穴を塞いだのですが、パテがついに外れたようです。 前のパテを完全に外すために真鍮ブラシで周囲を削ります。もっと硬いブラシでするとはやいですが、みるみる穴が大き ...
難易度
2023年2月24日 19:25 K3Factoryさん -
AT降ろすために外したマフラーが・・・
ほぼ腐っていました 触媒のセンサーはボルトが錆びて無くなっています 刺さっているとこが錆で固まってついていました 叩いたら取れるかとおもったのですが無理でしたね 今後対策を考えます 前に純正マフラーの合わせが錆びて穴が開きまくってたことがあってこれもそうなりそうなのでもう新しく作り直します ...
難易度
2023年2月6日 17:21 ぎゃぎゃさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロミニ 禁煙/全塗装/シダーグリーン/コーティング(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
