三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 備忘録 : インタークーラーガード未塗装部コーティング

    前から気になっていたモノです。 白化して古ぼけてきてました!(>_<) 先ずは、ケルヒャースチーム洗浄します! 細かい部分の汚れ落としは、電動歯ブラシを使って綺麗にします。 残った水分をエアーブローにて飛ばします。 湿気があるとコーティングが乗らないのでヒートガンで乾燥させます。 全体に暖かくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 14:31 ReiGoofyさん
  • 備忘録:ラジエータークーラント濃度確認 46,472km

    PJ-Mのクーラント濃度も確認しておきます。 先週、入手したクーラント濃度計にて測定です!👨‍🔧 当然ですが、冷えた状態で作業を行います!🌋 -37℃を差していますね❗👨‍🔧 全く問題ありません❗🤭 これで今年の冬も安心ですね❗😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 10:36 ReiGoofyさん
  • クーラント漏れ 禁断のWAKO'S添加剤RSL投入

    ラジエターキャップを交換した直後からクーラントの減りが激しくなり、駐車場のコンクリートにクーラント漏れの水滴が… 下に潜ってみても色々な所にクーラントの液体が付いていて分からず… 何時もの整備会社に早目の6ヶ月点検を依頼し、クーラント漏れの点検を依頼するとオイルクーラーからクーラントが漏れていて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 18:12 KAZU22さん
  • インタークーラー内部洗浄。

    ターボチャージャーを交換したので、 インタークーラー内部洗浄を施工です。^_^ 暑いので、朝6:00から始めました。 お隣の方から、「朝早くから、元気がよろしいなぁ!」って言われてしまった・・σ^_^; 取り外し完了! ホワイトガソリンを入れて、シェイク、シェイク! やはり汚ない!(¬_¬) 4回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 14:32 オバケ丸さん
  • オートバックスの(*´ω`*)神対応!

    どうもぉ(*´ω`*)ふわもふ 😼です! 最近、キュンキュン胸がときめいてマスガ! ミーチャン「サイキンワ キュンキュン 死語ニャ」 我があうぃしゃ(愛車)のパジェロミニ・・・も・・・キュンキュン言い始めて困ってました(/ω\) とりあえず1番あやしいのは、ベルトだろう。ああそうに違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 12:27 ふわもふ88さん
  • ファンカップOH2回目!

    こんなクソ暑い日に青空ガレージで水温上昇駆逐隊の出撃です。 取り外しや取り付けは他の諸先輩方がとても参考になる整備手帳をあげてらっしゃるので、私は割愛します(写真撮るのが面倒なだけ) そして駆逐完了! 今回一番驚いたのは、トヨタ部品のシリコンオイルの仕様が変わった事。 こんな感じで目薬みたいな入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 13:29 BlackHeavenly21さん
  • サブタンク冷却水補充

    何時もの三菱DにてRVRの見学とボンネットダンパー?の状態を見てもらっている時にサブタンクの冷却水がすっからかんなのが発覚… 昨年8月の無料点検の時にも空になっており、ちょくちょく様子は見ていましたが、減りは完全に止まっていました。 しかし、最近ちょっとサボったらこの有様… ただ、減りがサブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 02:16 RVR_ekDiaさん
  • カップリングファン不調

    どうやらカップリングファンが固着したようで、ファンの風を切る音が物凄い騒音、、、 いざ外してみるとまあ大変 違和感が、、、 なんか浮いてね??,,,,,, どうやらシールが外れたらしく、そこからベアリングのグリスがぶっ飛んでいったようで、ベアリングが半分ほど無くなっておりました。 中には変形したベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 18:07 BlackHeavenly21さん
  • ラジエターメンテナンス

    フロントガード、アンダーガードなど作業の邪魔になるものは取り外します。 まだ、この時はタイミングベルトの交換まで考えていました。ボンネットダンパーのおかげで作業がしやすくなっています。 バッテリー、サブタンク、ラジエター、ファンカバーを外して作業スペースを確保します。ここで問題発見、前回4年前に交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月22日 16:18 勝己さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)