三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RVR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプボードの製作、仕上げ

    今日は、昨日の続きを とりあえずキャパシタまでケーブルを引き終わっていたので そこからヘッドユニットへ電源を供給出来るように ヘッドユニットへ8ゲージケーブルを引き込みました。 本当はヘッドユニット用もバッ直配線が良いのですが 穴を増やしたくなかったので・・・ 4ゲージ2本、8ゲージ2本、リモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 21:39 まさる。。さん
  • リアドアスピーカーリングカバー取り付け

    インテリアドレスアップ第9弾。 前をやったら後ろも。。。 リアドアスピーカーリングガーニッシュ。 上下左右あるので、 一度でピタリとハマらないカモ。。。 裏面には安心の両面テープ貼り済み。 貼り付け前。 リアドアも多少曲面なので、 手で微妙に曲げを作りました。 貼り付け後。 後部座席に座る人でない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月21日 12:34 baliyさん
  • MMCSフロントスピーカー換装

    昨秋リアだけが恰度出来たMMCSのスピーカーだが、先日中古量販店に行くと驚いたことに三菱純正のKenwoodスピーカーが。 寸法をリアスピーカーと付き合わせるとコレもぴったし。 他の中古スピーカーとあまり値段も変わらないので、コレをフロントに充てることにした。 またツイーターもGFインプの時に誂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 20:55 対厳山さん
  • リアワイパーカメラ換装

     リアワイパーカメラVer3を取り付けたのが2012年の10月。約2年半持ちましたが、映像が曇ってしまって視界が悪くなってしまいました、中華の安物にしては良かったと言うべきでしょうか?  水が内部に侵入したんでしょうが、侵入経路も分解の仕方もわからないので交換することにします。 http://m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 12:45 だんとさん
  • フロントスピーカー交換 その2

    内張りが無事に外れました!\(>ω<)/ また今回は内張りにLEDを仕込みたいと思いますよ。運転席・助手席共にパワーウインドウ用コネクタの赤線がイグニッション電源なので、ここから電気を貰うことにします。 アースは取って付近のボルトに繋ぐとします。 うん!問題無いですね~。 今後の内張り取り外しを考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 15:15 はんどるさん
  • ホームスピーカ装着

    私のRVRは残念な4スピーカ仕様。ツイータはついてなく音もいまいち。 予算獲得に失敗したため、安くでアップグレードする方法として、中古屋さんで程度の良い2WAYスピーカを入手してはめ込むこととした。 SONYのSS-MD555を1000円でゲットした。入門レベルですが十分でしょう。 写真の状態で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 00:03 ラフティロードさん
  • KENWOOD DDX5020s

    前オーナーが取り付けていたナビEclipse AVN550HD 音楽に関しては、ハードディスク搭載のため、とてもありがたかったのですが、ナビが大分前のもので、基本的にスマホのナビを使用していました。 スマホのナビを使用しつつ、音質を上げ、安価で抑えるという方法を探したときにこちらを見つけました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 07:52 秋風ゆうちょさん
  • Fスピーカー

    やっと重たい腰を上げて本日DIATONEスピーカーとカロのアンプいれました! インナーバッフル加工とドア加工で何とか無事終わり。 デッドニングも同時に実施し、ワンランク上の音質になりました🎶 写真撮る暇もなくせっせとやってしまいました……。 ポン付けでは入らないので、同スピーカーを入れる方は覚悟 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 21:50 hiropon28さん
  • Bluetoothレシーバー設置

    車購入時にMMSCのBluetoothは取り付けなかったのですが、最近色々Bluetooth製品が出てきたので気になってました。 そこで偶々オンキョーのBluetoothレシーバー「WR-BT1」を見つけたので購入、アームレスト部分のコンソールトレイに設置しました。 電源はACアダプターが付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月2日 23:00 りあ+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)