三菱 RVR

ユーザー評価: 3.76

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - RVR

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • ミラーラッピング2 修正編

    カーボン柄ミラーカバーが褪せてしまったので、 カーボン柄ラッピングを施したミラーパーツ。 この局面を頑張って一枚貼りをしたが為に、 見えない部分を見てみると、 過度な負荷がかかりシワが。。。 ラッピングをやり直します。 今回は過度なストレッチをかけない様に、 分割ラッピングを選択。 ナイフレステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年12月18日 10:41 baliyさん
  • ミラーカバーラッピング1 チャレンジ編

    21年9月に取り付けた、 カーボン調ミラーカバー。 カーボン調の輝きが、 アピールポイントになっていました。 あれから3年の月日が過ぎ。。。 過酷な環境下で痛みも激しく、、、 ラッピングに挑戦します。 初の野外ラッピング。 7月の体感40度の炎天下の中、 非常用電源を持ち出しヒートガンの電源供給。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月23日 19:38 baliyさん
  • ドアミラーバイザー

    裏にステーを貼り付けるとビシッとします。 こんな感じデスね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月28日 17:21 GoldenSparrowさん
  • 欧泰(CHINA) メッキドアミラーカバー

    いおさんのブログでモニター募集されており、格安で譲っていただいたパーツの第二弾です。傷もなく純正のようなクオリティでした。 これも両面テープで貼るだけです。運転席側の脱脂は例のごとくMrうすめ液でしっかりやりましたが、、、 助手席の脱脂は息子が早くつけたいとせかされて忘れてしまいました(+_+)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月9日 00:13 HandyMannyさん
  • DEE(CHINA) ドアミラーバイザーASX専用品 Door miror viser

    いおさんのブログでモニター募集されており格安で譲っていただきました。 ASX専用設計です。ターンランプの無いMとEグレード向けです。 ミラーのカーブにピタリと合いました。 取付は両面テープで貼るだけです。脱脂はしっかりやりました。ふつうはアルコールで脱脂しますが、模型用のMrうすめ液を愛用してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月8日 23:48 HandyMannyさん
  • サイドビューカメラ取付①

    助手席側のドアミラーに、サイドビューカメラを取付けます。ひらめき まずは、ミラーを外します。 取外しは、以下の手順で行います。 1.ミラーを手で上方に傾け、保護テープを巻いた(-)ドライバーをミラー裏側から挿入する。 ピボットプレートとミラーの間に差込み、ミラーのつめ箇所をこじてミラー下側を外す。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月22日 19:33 ☆ちぃさん
  • サイドアンダーミラーの撤去と穴埋め

     サイドビューカメラを設置したおかげで, http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1657852/note.aspx 『道路運送車両の保安基準』 の,「直前側方視界基準」 http://www.mlit.go.jp/kisha/k ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年10月20日 01:10 いんげんまめさん
  • サイドアンダーミラーホールカバー取付け

    サイドアンダーミラーを取外したあとの ”穴”を塞ぎなおしてみました。ひらめき 昨年、サイドアンダーミラーを外した時の ”穴”塞ぎに使用したのは、 汎用リフレクターだったので・・・うれしい顔 絆創膏みたいで、ずーっと気になっていました。冷や汗 http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月22日 04:23 ☆ちぃさん
  • きのこ狩りしてみました

    『きのこ狩り』してみました(^ ^) 車検時の事を考慮して、 厚さ1mmのプラ板をカットして、軽く塗装をしました。 (プラサフ→ホワイト下塗り→パール上塗り→クリア) 大雑把に塗装処理をしたので、後日再塗装します。 スキッリです(^ ^)v しかし・・・ この後、大事件が・・・(ブログにて・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月15日 21:50 mayuyukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)