三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RVR

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ターンシグナルランプ交換 リア編

    後方のターンシグナルランプは、 テールライトユニットにあります。 こちらもオレンジ色の白熱球が見える仕様。 5年前の新車購入時に同時に手に入れていた、 オプションの「シルバーコーティングランプ」 (MZ580130)リア用。 5年経てばLEDに変わっているかと思いましたが、 調べてみると未だ同じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:00 baliyさん
  • ターンシグナルランプ交換 フロント編

    RVRの特徴的なフォグランプユニット。 その中にあるターンシグナルランプ。 オレンジ色の白熱球がチラリと見える仕様。 5年前の新車購入時に同時に手に入れていた、 オプションの「シルバーコーティングランプ」 (MZ580131) 5年経てばLEDに変わっているかと思いましたが、 調べてみると未だ同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 07:29 baliyさん
  • ワイパーブレード交換

    爪が折れてしまったようで走行中に外れてしまい 急ぎディーラーで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:22 yuitonRVRさん
  • フォグランプカバーカーボン化4 設置編

    一年半前にメッキフォグカバーを外して、 ノーマルになっていたフォグランプ周り。 フォグカバーにカーボン柄を施したので、 ようやく貼り付けます。 裏面には両面テープを貼り付け。 カーボン柄フォグカバーを貼り付けました。 フォグカバー取り付け前。 フォグカバー取り付け後。 画像だとそんなに判らない、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 11:47 baliyさん
  • フォグランプカバーカーボン化3 再ラッピング編

    「水圧転写」でカーボン柄を構成するための、 下地としての黒塗装をしたパーツ。 このパーツを加工する前に、 リアワイパーカバーで「水圧転写」にトライするも、 上手くいかず撤退、、、 (リアワイパーカバーカーボン化参照) 「水圧転写」を断念したとなると、 結局はラッピングに戻るしかない、、、 今回は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:44 baliyさん
  • 劣化プッシュリベット交換と追加

    ウォッシャーのパイプを交換した際、フェンダーのインナー固定用のプッシュリベットがボロボロで再利用不可。 取り寄せたのはストレートの汎用品 5個で300円弱。 純正は1個170円くらいだったかな。 改めて車体の下を調べるといくつか脱落したり抜けかけているものもあったのでまとめて交換。 今回は新品リベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:08 いし@くさのさん
  • ウォッシャーパイプ交換

    RVRの6か月点検で、ウォッシャーのパイプが痛んで水が漏れているのが発見される。 まるで小動物にかまれたような跡? とりあえず漏水部を切り取り金魚パイプ用のジョイントで仮補修 三菱からはパイプだけ購入し、DIYで交換。 交換はフェンダーのインナーを外して作業が必要なので、タイヤも外して結構大が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:38 いし@くさのさん
  • フォグランプカバーカーボン化2 塗装編

    フォグカバーもカーボン化を目指し、 ラッピングするもペタペタ感が拭えず断念。 リアワイパーカバーと共に「水圧転写」を目指し、 下地処理として黒塗装します。 メッキには塗装は乗らないので、 ミッチャクロンで足つけ。 ミッチャクロンを吹きつけて30分の乾燥。 続いてプラサフ白の塗装。 5分間隔で3回吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 15:13 baliyさん
  • リアフォグライト取り付け3 車内配線編

    リアフォグ素人配線図。。。 保安基準から、 「後部霧灯は、前照灯又は前部霧灯が 点灯している場合にのみ点灯できる構造であり、 前照灯又は前部霧灯のいずれが点灯している場合に おいても消灯できる構造であること。」 「尾灯を消灯した後、前照灯又は前部霧灯を 点灯した場合には、再度、後部霧灯の点灯操作を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 09:32 baliyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)