三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - タウンボックス

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取り付け 106402Km

    カーナビ取り付け前、CDチェーンジャが壊れ、ラジオチューナーと一緒に交換。 カーナビ取り付け、フルセグテレビ付き。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月21日 22:25 ダンガン tzrさん
  • SANYOゴリラ ポータブルナビ(中古)取り付け

    さーてさて、今回はなんとひょんなことからSANYOのポータブルナビ、「ゴリラ」を入手してしまいまして。 かなり前のモデルの中古なんですが、縁あって手に入れる事が出来たのでせっかくだから使ってみよう、と思い早速取り付けてみましたよ。 この手のナビはポータブルタイプなのでくっつけるだけでGPSを拾い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 23:29 ねぎのリーダーさん
  • エアコンコントロール移設&2DINナビ設置

    平成11年式タウンボックスのセンターコンソールの配置は上から1DIN→エアコン→1DINとなっており、2DIN一体型ナビの装着ができません。そこで、エアコンを上にずらして、下2段を2DINスペースとしようとしたのですが、エアコンコントロールが何と!!ワイヤー式のため、動かした分だけワイヤーが足りな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月8日 23:22 tonny_B7S4さん
  • カーナビゲーション取り付け

    リアカメラ取付の為、アウターハンドルは純正のものを購入しました。 画像がとってなくで申し訳ありません。 カメラ取付用KITを購入しました。 FIRST CREATE スズキ・マツダ・日産・三菱用バックカメラ取付キット FC-BC1 です。 KIT内のものです。 取り付けは簡単でした。 途中の画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月5日 20:35 ☆ひいらぎさん
  • エアコンパネル移動・ナビ交換

    ナビを上に持って行きたくてエアコンパネルを移動しました。少しの加工でいけます。 なかなか見やすくてGOODです。このナビいいよ!イクリプス。1DINで7インチモニター・インダッシュ・タッチパネルでHDD・DVDも見れます。 純正のドリンクホルダーが使いにくいので空いたスペースに汎用品をビルトイン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月7日 08:38 べっきーさん
  • 前車より外したナビ取り付け。

    純正ステレオを取り外し。 ステレオ周りのパネルはグリップのみなので、端の方をこじって取り外し。 ステレオ自体は+ネジ4本で止まっているだけなのでネジを外し、ステレオ自体を手前に引出し、アンテナ線とメインのカプラーを外せば取り外し完了。 ステレオ下にETCが付いていたため、グローブボックスに移動。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 08:43 tune1974さん
  • 在庫ゴリラ7.5型メモリーナビ取付け

    これまでの4.5インチナビだと寄る年波には勝てず字が見にくくなってきていたので7.5インチのメモリーナビに交換! 小さ過ぎず大き過ぎずいい塩梅。 売却済パジェロイオの遺品、てか元々はエボに付けていたUP-Gにて中古仕入れ品、2008年製でかなり古いが正常作動するんでスマホナビ補助としては充分、てか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 22:21 元Gureさん
  • ミニゴリラ取付け

    この蓋を利用してミニゴリラを付けたい!! しかし、はめ込んであるだけなのでどうやって固定しようか・・・ 色々考えたところタッピングビスで固定☆ ミニゴリラの取付けステーを分解して取付け。 思っていた通り取付けできました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月15日 21:24 てったんボックスさん
  • カーナビ取りつけ写真色々

    室内からの写真です。 2DINスペースの上段にパナソニック製のオンダッシュナビ取りつけ機能付き引出しをセットし、ナビを固定してます。 引出しを使用しないのであれば、もう3センチ程ナビを下にずらせます。 ナビ画面です。 左100メートルグリッド、右400メートルグリッドの2画面です。 拡大は2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 11:28 キララバッソさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)