- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 光岡
- マイクロカー
- カスタム情報
光岡 マイクロカー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
光岡 マイクロカー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマイクロカーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ランクルマニアさんのマイクロカー
マイクロカーのおすすめカスタムパーツ
マイクロカーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
マイクロカーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでマイクロカーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI 光岡純正アルミホイール
光岡さんの特別感謝セールで30セット限定で安く買えました。
私のマイクロカーは標準で鉄ホイールだったのでオプションでホイールキャップをはめてました。
タイヤがすごい亀裂だったのでついでにアルミ導入しちゃいました。
サイズ2.50-8 オフセット2.3
マイクロカーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はマイクロカーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
リップス チャンバー
全開時に詰まり気味なノーマルから変更。大型サイレンサー装着で想像してたよりは静かでした。
【追記】
7000rpmを越えると、それなりに排気音デカイようです(笑)
夜間はサスガに近所迷惑なレベルかも。。 -
セブンスクエア オリジナルストリートチャンバーVer.3
純正マフラーが使えないので、ヤフオクで購入。
純正より安かったです。
質量は純正が4.2kgに対し、1.9kgと半分以下になりました。
まだ未走行のため、性能、音質は? -
オリジナル ホンダ系スクータースポーツチャンバー ぶった切りくっつけた仕様(笑)
ウエイトローラーとセットで交換しないと発進すら出来ません(笑)
マイクロカーの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのマイクロカーにはどちらがピッタリ!?
-
RFY / RACING FACTORY YAMAMOTO ダンパーユニット QR-2B-340
フロントショックが抜けているので購入しました。
適合車種:
■モンキー|ゴリラ|ダックス ST50|エイプ AC16|モトラ|シャリー
■ヤマハ YB-1/YB125SP/SR400/XJR400
※上記のデータの車種は参考取付車種
商品仕様:
■取付長さ約340mm
■スプリング外径約58mm
■上下取付穴径/厚み:12mm/20mm
※10mmカラーX2個付属
■スプリングプリロードが無 ... -
RFY / RACING FACTORY YAMAMOTO ダンパーユニット QR-2B-280
フロントショックが抜けているので購入しました。
適合車種:
■モンキー|ゴリラ|ダックス ST50|エイプ AC16|モトラ|シャリー
■ヤマハ YB-1/YB125SP/SR400/XJR400
※上記のデータの車種は参考取付車種
商品仕様:
■取付長さ約280mm
■スプリング外径約60mm
■上下取付穴径/厚み:12mm/20mm
※10mmカラーX2個付属
■スプリングプリロードが無 ...
マイクロカーのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。マイクロカーのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
RAYD LEDヘッドライト
バルブはPH7でポン付けですが、配線は車体側のコネクターぶった切ってギボシで繋がなきゃダメです。
上下二面発光で、Hi時には両側とも発光する迷惑仕様。
クーリングファン付きは好きじゃないんですけど、万が一ホコリが詰まってもヒートシンクは外せるし、作動音も静かなんでまあよしって感じです。
左右で2つ買ったけど、片方はバルブが逆さまに付いてる辺りがチャイナクオリティかな。
そのま ... -
中国製 バイク用25W HID
マイクロカーのライトは暗い!
そんなことを思いながら乗っていました。
しかし、球を変えるならHIDにするのとたいして値段も変わらないので思い切ってHID化しました。
25WのHIDなのでバッテリーにはよろしくないので全てLED化してからをオススメします。
取り付けも思っているほど簡単でした。
パッシングをできるようにわざわざハイビームはハロゲンのタイプを購入しました。
LOW固定 ... -
海外製 ハロゲンバルブ
純正があまりにも暗く、当初フォグランプと間違えたくらいだったので、ヤ◯オクで12V18/18Wをポチりました。
昼間のブルーの映り込みには、賛否両論がありそうです。
みんなのマイクロカー~カスタム事例~
みんなのマイクロカーをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ランクルマニアさんのマイクロカー
ミツオカMC-1です!
みかけても笑わずに手をふって下さい!
ボディタイプ 軽自動車
ドア数 0ドア
乗員定員 1名
型式 BB-MC1
全長×全幅×全高 1755×1080×1455mm
ホイールベース ----mm
トレッド前/後 1110/1110mm
室内長×室内幅×室内高 ----×----×----mm
車両重量 160kg
エンジン型式 ----
最 ... -
シンヤマックスさんのマイクロカー
光岡自動車のミニカー(マイクロカー)「MC-1」です。
1998~2007年までの製造で2007年1月に生産終了した希少なマシンです。(現時点からすると13~22年前のマシンということになります。)
とある奇跡的なご縁で譲り受けることが出来ました。2021年1月9日に引き取って約1ヶ月でコツコツと仕上げました。
特徴は49ccの2サイクルエンジンでミッションはスクーターと同じCVT+バック ... -
アプティさんのマイクロカー
自作のストライプやヤフオクで購入のアバルトのステアリング、エンブレム、純正のフィアット500のエンブレムをパロディで50にしたりしてMC-1TのABARTH仕様にしてみました。
-
タカQさんのマイクロカー
レストアベースで購入しました。
-
domonさんのマイクロカー
2013年4月 個人売買にてデットストックの組立前キットを入手。
7月にほぼ完成しましたが…改善しなければならない部位が多々…(>_<)
-
伴有兎(ばん・あると)さんのマイクロカー
1999年(平成11年)3月11日製造の中古車を2023年(令和5年)3月20日に買いました。
メーカー: MITSUOKA(株式会社光岡自動車)
車名: ミツオカ MC-1
原動機: 単気筒横置強制空冷2サイクル49cc
BB-MC1E(平成10年度排ガス規制適合)
車両重量: 160kg 最大積載量: 30kg
色: グリーン (スタンダードカラー)
新車時価格: 423,1 ... -
YAGI#25さんのマイクロカー
k-4
-
ガ・ネーシャさんのマイクロカー
今やエコカーブーム到来です。
エンジンから光岡が自社設計とし、日本初となる『 キットカー 』を
登場させたモデル。
『 キットカー 』の登場は、マイクロカーの目玉となり、
『 造る愉しさ 』 を提供する大人のおもちゃとして定着させた。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ AZ-1 (茨城県)
498.0万円(税込)
-
三菱 スタリオン ノーマル車両(愛知県)
317.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
