光岡 ビュート

ユーザー評価: 4.41

光岡

ビュート

ビュートの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ビュート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 夢見心地の車内を求めて(リア部分編)

    Cピラーからリアシートにかけて音対策していきます。 ドアの淵のゴムを手で抜き、内装の内側をのぞくと、結構な空間が広がっています。 ここに吸音材などを投入して、快適な室内を目指します。 内装はがしを使っていきます。 最初に元ハッチの受けになっていた部分(写真右下)のカバーを外します。 次に写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月1日 15:23 Alice in the . ...さん
  • ヘッドレストモニター取り付け

    子供の為にヘッドレストモニター取り付けました。 10.1インチの大画面! ナビより映像出力&電源確保 ナビより各出力を得る為ハーネス購入しました。 取り付け! ナビよりを戻す前にもちゃんと映るか確認して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:09 mike"さん
  • バックカメラ取り付け

    大陸製のバックカメラ取り付け ボディの景観を崩したくなかったので ナンバーボルトに埋め込むタイプにしました。 ボディを加工したくなかったので化粧パネルの穴を通しました。 白を切断すると鏡像 緑を切断するとガイドラインが消えます。 サイドシルを通します。 ACCお繋げ、GNDをとり、RCAケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 21:28 mike"さん
  • ナビからディスプレイオーディオへ

    色々なところに見積もりを出してもらい、結果近場のスーパーオートバックスで、購入取り付けセットでしてもらうのが一番安かったです。 電装の専門店さんにお願いするのが、最も安全で確実なのかもしれませんが、なにぶん持ち込み扱いになってしまい、ネット最安値でプレーヤーを購入しても、工賃でスーパーオートバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 18:15 Alice in the . ...さん
  • スピーカー交換

    純正のスピーカーがお疲れだったので、リーズナブルなケンウッドのスピーカーに交換しました。 インナーバッフルも用意しました。 バッフルとスピーカーの合わせ面にエプトシーラを貼り、配線します。 今回はエーモンの変換ハーネス使用しました。 バッフルにスピーカーを組み付けます 内張剥がします。 マーチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 14:57 mike"さん
  • フロントスピーカー交換(純正から社外へ)

    前回の続きです。 先ずは純正をドライバーで外します。 結構硬かったですが、潤滑剤を吹きつけて待って見たら、ドライバーではずせました。 ナメると怖いので、10番?のメガネレンチがあると安心です。 白いカプラーもツメを押して外します。 今度は社外のスピーカーの準備です。 キット内にある樹脂製の汎用バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月16日 00:14 Alice in the . ...さん
  • ナビ交換

    今まで付いていたのが古いナビだったので最新のナビに交換しました。 インパネ周りバラします。 アンテナ貼り付け アンテナ貼り付け2 配線類はピラーを通しダッシュボード内にまとめます。 各信号線を適度な長さで引き出します。 ナビを取り付け動作確認します。 問題なければパネル類を戻します。 ばらした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 21:21 mike"さん
  • ナビ更新&ステアリングスイッチ配線

    ナビ更新3年無料期間中に更新! アプリケーションをVer20へ更新 PCを使って地図データ用のSDカードに専用アプリを使って2018年秋にデータ更新します。 続いてステアリングスイッチ配線へ。 ダッシュボードバラします。 ナビ外します。 ビュート(マーチ)のオーディオはダッシュまで外さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 11:57 mike"さん
  • 遮音 オブ ザ ドア

    コイツも久々の出番。 以前、ドアパネルの遮音に活躍した魅惑のツール。 今回は直接ボディに貼って、直接的な遮音に挑戦である。 直接ボディに・・・ 粘着質の何かを・・・ 実はちょっとガクブルな抵抗感。 でも効くんだよ!コレが!! 信は力なり、と滝沢先生も言ってた。 スクール☆ウォーズで。 ドヤぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月11日 03:21 -hide-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)