整備手帳 - ゼロ1
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ヒーターバルブ改造
完成写真、助手席のダッシュボードのところでバルブを開閉できるようにした。 オリジナルは運転席にチョークのようなボタンがあってそれをワイヤーで押し引きしてスカットル内のバルブを開け閉めするようになっていたんだけど時々このバルブ付近から水漏れするので思い切って改造した。 配管を少し長くしてダッシュボー ...
難易度
2025年3月27日 06:47 R16@yokohamaさん -
フューエルコレクタータンク取付
こんな感じで取付完了! 色々探しましたが、最終的にキノクニ購入 配線・リレー類 ポンプ配線端子カバー用にこれ購入 電圧確認 電流確認
難易度
2019年1月2日 18:29 hide01さん -
フロントタイヤ交換
TOYO proxes R888R 195/50R15 45377km 同じタイヤだけど5000kmくらいしかもたなかった…
難易度
2022年9月11日 18:52 R16@yokohamaさん -
ブレーキローター交換
先日のfsw走行時に、ローターの歪みと思われる症状を確認したので、寸法確認・手配! 前回もこの状態まで行ったが、ここでダウン(ぎっくり)。 スペーサーが取れないのは予想通りだったため、トーチ段取り済みにて加熱作戦・・・無事取れました。 ローター新旧比較 今回は、ノーマルを選択。 裏はこんな感じ。 ...
難易度
2017年12月10日 20:40 hide01さん -
ゼロワン クラッチレリーズシリンダー交換
エンジンかけて動かそうとしたらギヤが入らない…ギヤを入れたままエンジンかければなんとか駐車場から出せるけどギヤチェンジ出来ない。 早速RSアイザワさんに電話したらクラッチレリーズシリンダーの在庫があるというので取りに行った。明日から連休って事で滑り込みセーフ😁 家の近くで交換、通り雨にも見舞われ ...
難易度
2021年5月1日 17:08 R16@yokohamaさん -
ズースファスナー取替
これ、初ヤフオクで購入 以前は、無電解ニッケルメッキでした。 今は売ってない・・・。 今回も以前同様引っ掛かりの山がすり減って、アウト! こんな感じで完了。
難易度
2021年4月25日 17:50 hide01さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン SDナビ 禁煙車 ドラレコ ETC オートライト(岡山県)
99.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
