光岡 ゼロ1

ユーザー評価: 4.55

光岡

ゼロ1

ゼロ1の車買取相場を調べる

整備手帳 - ゼロ1

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • デフオイル交換

    排出中 ポンプで上から 走行距離:186,954 80Wー140.1.5L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 14:50 hide01さん
  • レンズ交換

    バルブ交換しようとしたら、テールランプレンズのネジ取付部が強度0。触るとボロボロと割れてきた。 部屋中捜索して、昔買った予備のレンズを発見。 94年製だから乗らなくても劣化部品があちこちに。まだ部品でるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 11:14 masa!?さん
  • エキマニバンテージ

    遮熱板外しました 意外と外れませでしたが、次回予定のDIYタコ足作成のため外したいのですか 外装のアルミまで切ったのに 外れないし、形が大部分違うのでお預けで きお取り直して、バンテージ巻きます、初めてなので練習がてら 雑ですが、取り敢えず終了 遮熱板も付けて試運転 なかなか本調子には、程遠い こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月11日 21:18 dgcまるたろうさん
  • マフラー ラバー交換の予定が 別物強化型

    折れた マフラーラバーマウントを注文したら 送られてきたのはすごい改良型でマフラーステーそのものにラバーマウントが付いている 取り付け終わりがっちりしています 最初マフラーを抑えていた ちぎれた ラバーマウント ミツオカの方が 書いてくれた可愛い手書きのサービスマニュアルわかりやすいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 18:40 nagasakiRocketさん
  • 簡単エンジンマウント交換 エキパイだけを外して

    エキパイ だけを外せば左側のエンジンマウントは取り外せるエンジンを 3cm ジャッキup エンジンマウントのネジは全て 外してます 簡単に取り外せました 木片を入れてエンジンを左側に振るラジエーターホース類ちぎれない範囲で エンジンマウントベースごと知恵の輪みたいに取り出す 写真は左側のエンジンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 23:18 nagasakiRocketさん
  • エンジンの熱風対策 我慢できる暑さになりま

    エンジンルームからブレーキペダルクラッチペダルがなんとなく見える ここから熱風が入ってくる 黒いゴムを私の場合はトラックの泥除けを切って貼る グラスファイバー入りの超強力ガムテープで フットレストの床を下から見た感じエンジンのクラッチが見えます 下からもベタベタガムテープで貼り付けます 膝上のヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 20:35 nagasakiRocketさん
  • 40 年の時を越えた溶接^o^

    完成〜、すげ〜うるさい〜びっくり〜 まずは、ヤフオクで購入した、クラッシックの排気漏れ、ジャバラに亀裂があったので、ジャバラとフランジ購入してサクサクと溶接、なんとほぼ40 年ぶり、高校生の時目を焼いて一晩中泣いたの思い出します まあ、溶接失敗しましたか、とりあえずくっ付いたので、よしとしましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 21:35 dgcまるたろうさん
  • ジャッキアップせずにオイル交換

    ドレンボルトの位置を確認なんだか 簡単に できそうです。 衣装ケースを最低地上高の9センチにカットします。 力が入らないのでオイルパンの底に角材を当ててスパナ動かします。 プラスチックの衣装ケースなので簡単に手は入ります この時オイルキャップはわざと開けてません急激にオイルがでるのを嫌ってです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月28日 08:53 nagasakiRocketさん
  • 息継ぎ6

    とりあえず、水温センサーいったい何用だろう 断線してたから、とりあえず12v のセンサー見繕って交換 サイズ不明だったのでアダプターがらセットで交換 交換品はアイドルが安定しなかったので元に戻しました 三個仕入れたの色々入れ替えて マフラーは愛敬で、触媒はないぞうです^o^ 何故かガラスが、訳は聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 22:30 dgcまるたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)