日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SX

180SXの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 180SX

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リアキャリパー交換

    買ったときから右リアキャリパーのサイド機構が不調で全く効かなかったのですが、先日バキッて音と共に引きずるようになってしまった… 写真はありませんが通称タコと呼ばれてる部品が変形して飛び出てました お釈迦 急いでヤフオクでOH済と書かれてるリアキャリパーを購入 取り急ぎ右側だけ交換しました 引きず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 22:45 頃茶さん
  • 交換ではなく…交換後塗装。

    5穴化と共にS15キャリパーに変えしばらくそのままだったのですが… 色をつけたいと…耐熱塗料のシルバーで塗装 NISSANの文字のみ、マスキングして残したのですが・・・ あまりかっこつかないために 再度文字部塗装し、削って周りとの差をだしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月10日 01:09 haru180さん
  • 5穴化&タイプMのブレーキキャリパー流用①

    フロントはS15シルビアのナックルとハブを使い5穴化しています。 個人では圧入機(正しい名前わかりません…)は持っていないので、圧入済の物を新品で購入しました。 ブレーキキャリパーはボルトオンで付きます。 問題はブレーキホースです。 私はステンメッシュホースは信用出来ないので、純正品を使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月6日 05:50 ブラックジャック。さん
  • リアキャリパー交換(14シルビア?15シルビア?のキャリパー流用)

    気が向いたので投下です! ある日ブレーキタッチがおかしくなっていたので、四輪ともチェックすると右リアホイールに液体の垂れた跡が…… 前にフルード交換したから、その時にブリーダーの締め付け甘くて緩んだか?と思い、ホイール外してブリーダーの緩みをチェックしましたが、ちゃんと締まってる。 ブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 22:02 りょう@Swamp組曲さん
  • リアキャリパー交換

    針が出っぱなしで、パッドが異常に減っていたので、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 21:51 彩霞さん
  • HCR

    フロントキャリパーHCR32用 ローターER34用です、基本ボルトオンで付きます! 効きは最高ですが、コントロールが難しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 09:50 市原ドリフターズ会員#1さん
  • 5穴化&タイプMブレーキキャリパー流用②

    リヤの5穴化についても、圧入が出来ないので、圧入済のスカイライン タイプMのナックル&ハブを使いました。(というかジャンクヤード(解体屋)で全て外して買いました冷や汗) アーム類、ブレーキキャリパーを外し、ハブセンター部分のドライブシャフトを叩けば外れます。 センターハブボルトは、かなり強力なトルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月6日 11:49 ブラックジャック。さん
  • S15Fキャリパー交換,リアブレーキパッド交換,アライメント調整.

    KTSにて作業. 走行距離大体37000キロくらい. 持ち込み部品 ・OH済S15フロントキャリパー ・GT-1 4/5マルチローター ・ヤフオク バンジョーボルト KTSにてディクセルのブレーキパッド(エクストラスピード)を購入. 干渉するローターのカバー?はきれいに曲げてもらいました. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月10日 23:06 kitty★guy@TDRさん
  • リアキャリパー交換(中古)

    リアキャリパーから フルード漏れしてたので 中古キャリパと交換しました。 ショップの方にOHを依頼すると 何かOHしてもまたすぐ漏れるらしく 程度の良い中古キャリパを入手して 交換をした方がいいと進められたので ジャジャ漏れですぅう キャリパー交換は簡単で ボルト2本弛めるとすぐに 外れますぅう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 17:29 謎スポXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)