日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 給油後の航続距離

    今日、給油したのですが嫁さんの運転での燃費と通勤距離を計算してもこんなもんでしょう。メーターのソフトの書き換え❓はちょっと様子をみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 10:53 だんじりファイターさん
  • アマチュア無線用マイク保持方法変更

    根元は、ナッターを使いボルト固定していましたが、中間部は両面テープで貼り付けるバンド固定座でした。 粘着力が落ちて来て、マイク中間部がブラ〜んとして来ました。 根元部同様、ナッターを2箇所追加し、L型アングルを取り付けました。 アップ画像 ナッターは便利な物です。🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 15:36 セレkeiさん
  • バックドア異音退治

    やはりコイツでした。 納車2ヶ月で道路の穴で強い衝撃が入りカタカタ音が鳴り始めました。 Dさんには二回入庫して診てもらいましたが原因が掴めず。 一度症状が治まっていましたがタイヤ交換したタイミングで再発。以前より酷いため、さすがになんとかしなければと思いみんカラで検索したところバックドアのストライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年11月12日 01:38 のび店長さん
  • ドアオープンコーションフラッシュライト リア左側の怪動画あり

    フラッシュランプを全ドアに取り付けましたが、何故だかリア左側のドアだけ、奇怪な動作なのです。 初めは本体の故障かと考え、他のドアに付けると正常に動作するし、他のドアに付いていた物をリア左側に付けると動作がおかしい。 リア左側ドア内に、磁気の強い物があるのか?パネルが磁化されてしまっているのか? 不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 09:53 セレkeiさん
  • インテリジェントミラー120度 広角化

    家族から大変不評のインテリジェントミラーを何とかしょうと、メルカリでケンコー120度広角レンズを980円で購入。 皆様の整備手帳を参考にさせていただきました。いつもお世話になっています。 両面テープで仮固定し、アセテートテープで固定しています。あまり頑丈ではないですが、剥がれた時はまた貼ればいいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月5日 07:22 ykoba99さん
  • 不具合もろもろ対応

    リコール対応に合わせて、不具合もろもろ見てもらいました。 ・ドアミラーが自然に上向きになる  :パワーウィンドウのスイッチを交換 ・メーターの航続可能距離の表示不良  :プログラム書き換え ・BOSEの運転席ヘッドレストスピーカー  :右側スピーカーの音が小さい、聞こえない症状を確認。   メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 12:18 ユージ朗さん
  • リコール対応

    購入して1ヶ月経った頃に公表されたリコール。遅ればせながら、ディーラーで対応をしてもらいました。 VCMのリプロのみでしたが、他にも不具合があったので、すべて見てもらいました。 VCMのリプロの後、気のせいかもしれませんが、エンジンのかかり方にメリハリがでて、以前より静かに走行するようになった印象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 12:08 ユージ朗さん
  • フューエルキャップホルダー

    日産純正部品の、キャップホルダーを取り付けました。 かなり前から購入はしていたのですが、ついつい、ほったらかしにしていました😅 3箇所に、Φ6のあなを開けます。 固定に使用したのは、このプッシュリベットです。 大きさ違いで用意していましたが、大きめのCN-018の方を使いました。サイズ的にピッタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年11月3日 12:04 セレkeiさん
  • 手作りホイールガーニッシュ

    お家での作業が完了し、取り付けてみました。 ジェルタイプ両面テープの厚みが、2mmだったので、どうかな?と思っていましたが、中々良さげです。 型紙を起こしましたので、お使いいただいて結構です。ってpdfデータって投稿出来ないのね🤔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 11:46 セレkeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)