日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • TOON X vs 純正ナビ動画あり

    ビートソニックの、TOON X設置しました。 場所は、アシスト側シート下です。 ここなら、PCを接続し設定ファイルの書き換えも楽に出来ます。 先ずはナビの取り外しです。 TOON Xと接続するコネクタを、上方からアシスト側に落として行きます。 アシスト側の足元まで通した状態です。 配線通しを使うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 16:21 セレkeiさん
  • ディスプレイオーディオでTVを観る[取付編]

    いよいよ取り付けます!! モニター裏上部のカバーを外します。 ヘラを隙間に突っ込めば簡単に外れます。 ユニット端上面左右4箇所のビスを外すとユニットが取り出せます。 ⚠️ビス落とすと二度と取れなくなるので注意 取り出しました。 すぐ近くにアンテナの端子もありました。 ラッキー!同じタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 02:56 matsun23さん
  • ディスプレイオーディオでTVを観る[準備編]

    この整備手帳がどれだけの需要があるのか?と投稿を躊躇してましたが、フルノーマルで乗るという縛りの中、ほぼ唯一の手を入れた箇所なので記すことにしました。 予算の都合とYahoo!カーナビで充分ということでディスプレイオーディオ(以下DA)を選択するもTVが付いてないのが大懸念でしたが やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 02:52 matsun23さん
  • Soundstream 4chアンプ取付です。

    BUSOUのテツさんが、Rockford T2652-S を取り付けた翌日、時間があったので、やるならアンプまで行きましょうってことで、決行しました。 Dの友人が、以前付けてたSoundstream SP.A604 4ch パワーアンプです。 わたしがRockfordT600-4を譲ったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 21:33 みーやん2002さん
  • Rockford T2652-S 取付

    Rockford T2652-S スピーカー取付 長崎のみん友さんに、私のオーディオを聴かせて、オーディオの沼に引きずり込みました。🤣 Rockford T2652は、私も以前つけてましたし、ファンクロスにもつけてる最中です。 Dの友人にもこの音聴かせて、導入したコスパ最強のオススメスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月15日 22:01 みーやん2002さん
  • ヘッドレスト交換

    ヘッドレスト右側のスピーカーから音が出なかった不具合ですが、アンプを交換しても改善しなかったため、先日再度ディーラーにて相談。 見てもらったところ、エラーの記録があったため不具合あり判断され、ヘッドレスト交換と相成りました。 交換は1時間程度で済み、交換後は音もしっかり両方のスピーカーから鳴り、よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月9日 17:41 ユージ朗さん
  • 納車時に着けたもの(その1)

    株式会社エンラージ商事さんの TV&ナビキャンセラー 納車作業時に電気屋に取り付け依頼しました。 作動中もナビ案内継続するのでありがたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月11日 12:31 funaemonさん
  • TVキャンセラー取付

    やはり必要不可欠なこれを取り付けました。 まずはバッテリーを外して準備をしていきます。 傷つけないように保護していきます。 まずは…この部分を外すのですが、どこからツールを突っ込めばいいんだろう…色々悩みつつ、YouTubeの動画を見つつ苦闘しました。 ナビ周りはまずまずスムーズに外れ、スイッチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:17 ムゥ=ラ=フラガさん
  • TOONデジタルプロセッサー

    純正オーディオをそのままパワーアップさせるウワサのこれを取り付けました。 ナビ配線にせつぞくするので、TVキャンセラーと同時に取り付けします。 配線コードはとりあえず助手席側に落として、暫定的に助手席に放置。 あとでいい位置に動かします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:35 ムゥ=ラ=フラガさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)