日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアバンパーラッピング

    リアのバンパー上部をカーボンシートでラッピングしました。 アストロプロダクツのカーボンシートを貼って、ナイフレステープでカットしました。 作業中の写真は撮れませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 21:45 ひで さんさん
  • 白い……

    ここからみたらいい感じだけどw貼るの( ˘•ω•˘ ;)ムズカシイ… 白いwこのままだとヤバい感が見られるw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月4日 17:41 海(うみ)さん
  • フードデカール後付

    今日はね奥さん、最近羨ましくなって来たフードデカール貼りますよ。 いつもはやんない細かい作業でセンターを出します エアを噛んでも気にしない。 2日もしたらなくなります

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2023年5月10日 13:37 けろおじさん 光るエンブレム ...さん
  • ピラーガーニッシュ加工取付け

    買った物は純正バイザー用で私のIMPULバイザーには一部カットしないと付かないので表面を養生テープで保護してカット部をマスキングテープを貼り付けてカット部をマーキングします http://minkara.carview.co.jp/userid/3402682/car/3362105/123805 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年5月7日 19:04 HIDE4さん
  • リアガラス下の隙間汚れ対策

    23.08.06再レビュー。 これ、外しました。 バックドアを跳ね上げるとモール切断面から溜まっている水が出てきてラゲッジ内に入ってしまう。 雨水もそうですが特に洗車直後はヒドス。 拭き上げでうっかり跳ね上げると。。 商品自体は悪くないのですが、取り付け箇所の都合上切断面は斜め上方を向くの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年5月5日 08:12 abek_kyさん
  • 給油キャップホルダー固定を変更

    みんカラ定番の日産純正のHOLDER-FILR CAP品番17255-JK000です。 両面テープだけで止めていましたがいつの間にか脱落😱 取り付けも少し変更する事にしました。 ホルダーに雨水も溜まるので水抜き穴3.5㍉を底に開けました。 スーパービバホームで固定するのにネジ購入しようとしていた ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年5月4日 12:11 ウサのツボさん
  • カーボンラッピングpart3

    カーボンシートが余ったので、なんとなくピラーにも施工してみました。 なかなか上手くできました。 本日の作業は終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 15:20 まるほ&ころん1011さん
  • カーボンシートラッピングpart2

    リアバンパーの立ち上がり部分にも施工してみました。 フロント部と同じく大きめにカットし貼付します。 ナイフレステープを引きます。この時の切れる感じが気持ち良いですね。 完成です。 うん、これもまぁまぁです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 12:52 まるほ&ころん1011さん
  • カーボンラッピングを施工してみました

    まずはフロントバンパーの立ち上がり部分にナイフレステープをギリのところで線出しします。 大きめにカーボンシートを貼付します。 後はナイフレステープを引いて余分な緑のビニールを剥がせば終了です。 完成です👏 小さな場所ですが、満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 12:41 まるほ&ころん1011さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)