日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 風切り音防止モールの取り付け

    エーモン4951 風切り音防止モールを取り付けました。 作業はリアドアのリブに挟み込むだけです。 この部品は遮音目的で販売されていますが、わたし的にはウエザーストリップとみなして居ます。とにかく雨水がドア内側に入ってきません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 21:19 ガレージ通勤さん
  • フロントグリルにカーボンシート貼り!

    型取りが難しそうなので カット済みのAQUASTYLEさんのものを 購入! 少し高い気がしますが キレイにカットしてあるので このくらいの値段はしますよね😅 シートのメーカーは注文の際には書いてなかったと思いますが ハセプロさんのマジカルカーボンでした。 安心の一流品ですね😁 実は、3月に納車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月14日 19:14 タオ イチさん
  • ボンネットダンパーの外し方

    中華ボンネットダンパーの外し方です。 ボンネット脱着を伴う作業をDに依頼するため、予め外しておくことにしました。 マイナスドライバーや金属の内張剥がし等と、10mmのボルトが外せる工具があればOKです。 まずはダンパーのボンネット側先端にあるクリップを上方向にずらします。 内張剥がしで浮かせつつマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 13:18 _Lee_さん
  • スバル純正 リアアーチフィン取り付け

    僕も話題のスバル純正のリアアーチフィン取り付けました🙆 取り付けは簡単 フェンダーの爪についてるトルクスのビスを外して 穴の位置合わせてから締め付けるだけ! 下にもビス穴ありますが今回は無視します笑 分かる人には分かる! 簡単にできる最高のカスタムです まだまだタイヤ出せますね🤔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月6日 15:23 み い みさん
  • ドアカップフィルム貼り付け

    ドアを開く時に爪でドアに傷が入るのを防止するフィルムです。 今回貼るのは洗車の王国製です。 貼り付け手順は画像の通りです。 その1 その2 そして完了。 どうしても細かい気泡が入って旨く貼れませんでしたが、まあ良いかなと思います。 貼り付け後は、爪が当たってもソフトな感触があり、傷防止効果は良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 16:25 のぼべーさん
  • こんな精度の悪い商品作る会社だっけ?←私の確認不足でした。

    え〜っと… コレ…某有名メーカー?の 給油口カバーの裏なんですが… 赤いフィルムは剥がしちゃいましたが この細い両面テープ…これ…外装部品なのですが(~_~;) まぁ…ルークスや前のHE12のパーツも フィッティングが良かったから ちゃんと脱脂すれば大丈夫か?と 思い合わせてみると… えっ? 全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月30日 21:57 技術のOSSANさん
  • リヤバンパーガーニッシュ(自作)

    小キズも増えてきたので。しかし、純正品は高い🤔 て、ことで養生テープで型取りスタート😄 今回は「とことこマーチ」さんの5Dカーボンシートブラック(30cm✕5m)を使用。 できるだけNISMO純正風に。そう!決して近くでじっくり見てはいけません。バックドアも開けてはいけません。遠くから眺めるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月23日 17:24 Tomo-RaaNisさん
  • ちょっと試してみた!5〜これなら雨も洗車もオッケーさ♪ ストラットロッドキャップ装着〜

    気になり出したらどうにも気になる・・・そんな事ってありません? ニスも君に乗り始めて早ひと月半。 梅雨時期だったのもありますが、雨も多く洗車も大好きなワタクシが当初から気になっていたのが・・・ こちらのアミアミ。 と言うか、正確にはアミアミの下に有るであろうストラットのアッパーマウント部。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2023年7月20日 07:15 のび~さん
  • 自作リアバンパーガーニッシュ ダイノックシート貼り!

    たまに折りたたみ電アシ自転車を積んで旅に出かけたりするのですが 積み下ろしの際に傷付きそうでヒヤヒヤするのでディーラーでバンパーガーニッシュ頼もうか? 迷っていたのですが なんとなく作ってみたくなって自作してみることにしました。 まずはマスキングテープで型取りです。 確か純正はカーボンの模様の流れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月6日 12:21 タオ イチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)