日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オカルト系

    FCR-062 100ml投入 走行距離:37,652Km 投入完了:38,234Km 2024/1/18 前回投入:34,909Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 06:57 trotrocbさん
  • オカルト系

    FCR-062 満タンの0.25%投入 走行距離 :34,353Km 2024/1/18 投入完了:34,909Km 2023/10/13 前回投入時:30,621Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 07:57 trotrocbさん
  • オカルト系

    FCR-062 満タンの0.25%投入 1回目:走行距離:30,346Km 30ml投入 2回目:走行距離:30,621Km 長距離を走ることになったので継ぎ足し給油 投入終了:31,190Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月13日 21:35 trotrocbさん
  • オカルト系

    FCR-062 走行距離:27,165Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 20:44 trotrocbさん
  • オカルト系

    FCR-062 走行距離:24,101Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 12:49 trotrocbさん
  • バルクヘッド部分の静音化

    皆さんの整備手帳を参考に作業しました。 ワイパーを外してカウルを取り除きます。 クリップがなかなか外れず汗、一つ外せば要領が分かり簡単にできました。 制振シートを貼ります。 吸音材を適当に カウルを見るとワイパー部分他より雨水が入り込みますので、雨水の流れる道を確保しておいた方が良いと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月26日 10:54 yahoさん
  • オカルト系

    FCR-062 走行距離:20,171Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 12:15 trotrocbさん
  • エンジンブロックのアース強化

    エンジンブロックへのアース線直結もペアでしたほうが良いですよの。Patio.さんの助言もあり、設置しました。 今回は、前回の銅板を少し切ってワッシャーを作成して使用します。 アース線は、昔使用していたアーシングケーブルをおおよそ30㎝に切って、車庫を発掘して見つけた端子を付けてDIYで作成しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月11日 13:51 ナッパパさん
  • オカルト系

    FCR-062 走行距離:16,716Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 07:33 trotrocbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)