日産 オーラ e-POWER

ユーザー評価: 4.64

日産

オーラ e-POWER

オーラ e-POWERの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - オーラ e-POWER

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ライセンスランプを取り換えましたが…

    今まで、自分で車を弄ることすらできませんでしたが、YouTubeを見ながら何とか外しました💦 しっかり、点きました💡 よし❗️と達成感もあったのですが、今年に入りチカチカ着いたり消えたりし始めて、片方が切れて完全に両方とも切れました💦 一年経たずではなく、もう少しで一年というところで切れてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 16:45 kenken1983さん
  • カーシートギャップ収納ボックスのイタズラ

    イルミだけイルミ連動にしたくて、改造可能か分解してみた。 一枚の基板でイルミ制御もしている ダメでした。単純に改造出来るかと思ったけど、少し考えないとダメみたい。😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 20:17 セレkeiさん
  • ホーン交換

    あまり使う訳でもないので、ネットで安物のホーンに交換しようか、ミツバのHIだけ足そうかと思いましたが、オートバックスで安く購入出来たので定番のミツバアルファホーンIIコンパクトに交換です。 サクッと配線自作 コルゲートチューブを使用した方が見栄えは良いが、カバーでどうせ見えないので今回は使用しませ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:56 eまささん
  • ホーンを追加取付け

    オーラは純正でホーンが1個しかついておらず、音がチープな感じです。 純正は400Hzとの事なので、PIAAのSPORTS HORNの500Hzを追加取付けしました。 コアサポート上部の樹脂カバーはクリップ10個を抜き取りると取り外しできます。 皆さんレビューされているとおり、純正ホーンの車体側ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:11 ヤマノカミさん
  • レーザーフォグの取り付け加工

    某オークションで仕入れた この部分をリューターで穴あけ これがレーザーフォグ 角度とかが決まらず・・・ たくさん穴をあけてしまった 仮付けはこんな感じ 投射してみた この後、ボンドで固定 なんちゃって防水加工をして完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 12:47 つん@あゐさん
  • TPMS交換

    下側が今までので、上側が新たなTPMSの YOUTUBEレビュー動画を見ていたら、画面が明るくなったと気付き、交換を決断しました。 新たなセンサーは、裏面に取り付け位置表示があります。 表面には何も文字が無く、また、センサーは小さめになりました。 ナビ上の配置を変更。 画面の明るさは、過去にメーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 14:21 セレkeiさん
  • COMTEC ZDR035ドライブレコーダ交換

    ZDR025から入れ替えです。 フロント側のステー、電源ケーブル、信号ケーブルは流用可能な為作業は簡単です。 ZDR035本体のみ入れ替え、各種コネクタ差し込み、角度調整 リア側はサイズが小さくなり全て入れ替え、 取り付け後、設定もZDR025に合わせます。 作業完了、 いつも通りテスト走行シガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 08:21 Picobirdさん
  • フードLEDイルミの手直ししてみた

    フードLEDイルミを交換したついでに取り付け位置を変更しました。セレkeiさんからのアドバイスで奥まった位置から先端に移動しました。これによって以前よりイルミがハッキリ視認できるようになりました🙌 白いボディに白いLEDテープで見辛いです😓 もっとも普段は見えなくていいのですが。 もう少し奥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月4日 20:29 bomazoさん
  • ホーン交換

    交換したのはPIAA HO-13 400KHzと500KHz ケーブルはKYOUDENです。 取り付けまでは先輩方の整備手帳を参考に10個のピンを抜き、ホーンのネジを緩めるだけです。 ホーンのステーのナットを緩めると防錆効果が無くなるとかでそのまま純正ホーンのネジに2個取り付け。 電源側の端子は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 16:09 funnycasketさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)