日産 ブルーバード

ユーザー評価: 3.94

日産

ブルーバード

ブルーバードの車買取相場を調べる

燃費記録 - ブルーバード

日産 ブルーバードの燃料タイプ別グラフ

U14やU13などの型式別に、ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
10.72km/L 8.82km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

日産 ブルーバードの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

日産 ブルーバードのボディタイプ別ランキング

日産 ブルーバードが属しているボディタイプ(クーペ・スポーツカー・セダン)の平均燃費ランキングです。
ブルーバードの順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とブルーバードの前後の車種を表示しています。

「ブルーバード 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ブレーキキャリパー塗装

    東北地方勤務時代、駐車場の消雪パイプの水がキャリパーすぐ近くまで噴射され、サビが目立っていたので、キャリパー塗装しました。 ビフォー写真はありません。 かろうじて塗装途中の写真です(笑) 塗装が乾燥するまで長時間、ブレーキを分解したままにできないので、キャリパーを戻したあとでも塗装できる部分を残して塗装作業開始です。。 キャリパーの内側を塗っても意味がないのですが、せっかくなので全て塗装しま ...

  • 1988年8月のティザー広告と次期マイカーのこと(序)

    1988年8月の新聞広告をふと見返してみたくなり、図書館に行ってきました。 そう、あの車のティザー広告を再読したくなったからです。ネットではその文章まで細かく載っているものを見つけられなかったからです。 8月11日、出ました。あの有名な「くうねるあそぶ」です。そのココロは、単なる怠惰ではなく、遊びとは「高貴で、自由で、のびのびして」いるものだとその広告は説きます。車名はセフィーロ、扱いはブルーバ ...

  • 決め手を欠く

    日産が横浜本社の売却検討 7工場閉鎖や2万人削減のリストラ費用に  件の本社ビルが横浜に移転されたのは私がスポバに乗るようになった年、既に三菱に乗り替えたあとだったので、横浜のビル自体には思い入れはない。何なら、その前の銀座のビルにも思い入れなどはない。ただ、再び本拠地を手放さなければならないほど追い詰められたのかと思うと、嘗てのサニー乗りとして些かの寂寥を感じざるを得ない。  ただ、リンク ...

  • 第16回 ノスタルジックカーミーティング さがえ 2025 へ行ってきた。(^ ...

    こんにちは。 ここんとこ、嫌がらせの様に週末に天気が悪い。 自転車も乗れてません。 昨日の雨は、結構なザー降りでした。 当初の週末の予報は土日雨でしたから、どこにも行けないかなと諦めておりました。しかしながら、その雨雲は足早に東へ抜けて、「もしかして、行けるかも」という状態へ。 本日のお題は「もしかして」 その1 「もしかして、がんばってる」 こんな記事を見つけて何度も読み返しておりました ...

  • ゴルフⅣ イクセプト 限定 1500台(右:1000台・左:500台)

    GTI には無い味わい深さが最高です。内外装・吸排気・車高調・電装周り、他。 もうチューニングする部分はありません。 燃費:6.8Km/L 少しでも良くする努力はしました。高速道路では、12Km/L くらいまで延びます。 ブルーバードP510が入手出来た暁には、大切に乗って頂ける方にお譲りしたいと思います。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)