日産 ブルーバードシルフィ

ユーザー評価: 3.73

日産

ブルーバードシルフィ

ブルーバードシルフィの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ブルーバードシルフィ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄20210705

    エンジンが始動しにくくエンスト多発、エンジンチェックランプが付いたので診断機で調べた所、リーン異常でした。 スロットルバルブはエンジンコンディショナーで綺麗にし、エアフロセンサーはエアフロクリーンで清掃しました。 清掃距離。 エンジンチェックランプも消え、ギクシャク感が無くなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 10:14 阿部ねーヨさん
  • インテークバルブ洗浄20210805

    インテークマニホールドを外したので、ついでに洗浄します。 エンジンコンディショナーで徹底的に洗いました。 洗浄距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 16:56 阿部ねーヨさん
  • RECS施行20210915

    1度もレックスしていなかったので施行します。 どうもMR20DEは効果的みたいです♪ 圧縮も回復するみたいです♪ 施行距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 09:44 阿部ねーヨさん
  • スロットルボデーとエアフローメーター清掃

     翌日、エンジンオイルを交換するために、吸気系統を清掃しました。黒く見えている部分は、以前塗布したスロットルコートです。一見汚れていないように見えますが、それでも汚れはたまるものです。今回の清掃でスロットルコートともどもふき取り清掃をしたために、再度施工しました。 2年ほど前に富士スピードウェイで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 23:15 moto('91)さん
  • インテークマニホールド洗浄20210805動画あり

    ガソリンを用意して洗浄しました。 洗浄距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 17:04 阿部ねーヨさん
  • スロットルバルブとインテークマニホールド清掃

     来週にエンジンオイルの交換を検討しております。そのため、予め吸気系統を清掃することにしました。まずは、吸気ダクトを取り外します。さらに今回は、ダクトの内側とエアフィルターに「エアロスタビライジングボディコート」を塗布することにしました。本来はボディに塗布して走行風による静電気を防止する製品です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:41 moto('91)さん
  • 吸気系統清掃

     翌週に予定しているエンジンオイル交換に合わせて、吸気系統の清掃を行いました。まず、エアフィルターを外してごみを掃除機で吸い取りました。  エアフローメーターを、エアフロクリーンで清掃しました。  配管の内外を、ブレーキクリーナーを使ってふき取り清掃しました。  清掃した吸気配管などの内側に、GR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 21:36 moto('91)さん
  • 吸気系統清掃と吸気ダクト断熱、排気系統遮熱実験

     翌週に予定しているエンジンオイル交換に伴い、吸気系統の清掃を実施しました。約1年ぶりです。しかし、出て来たエンジンコンディショナー液は僅かに褐色に染まる程度でした。 ホットワイヤー式のエアフローメーターも、エアフロクリーンで清掃しました。しかし、全く汚れておりませんでした。 エアフィルターはニス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 19:30 moto('91)さん
  • エコスプレー塗布

     某所より、「エコスプレー」なる、エアフィルターに含浸させるスプレーケミカルを入手いたしました。今週末は車いじりも運転も出来ないために、施工だけでも優先して実施しました。まず、エアフィルターを清掃します。本当は高圧エアを断続的に吹き付けるのですが、個人宅ゆえに掃除機で吸引するよりほかありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 23:25 moto('91)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)