日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セドリック

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 久しぶりにヘッドライト磨き ※4/2追記あり

    はい、本日午後より暇人だったので8ヶ月ぶりくらいにヘッドライト磨き&コーティングです。 まず適当にマスキングして、またまた仏間よりピカールを拝借&南無南無~♪ んで、助手席側からピカールを適量 柔らかい布などに取り優しくスリスリ。 画像はまだ磨く前です、ヘッドライト上部がくすんでますねぇ。 磨きが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月1日 18:46 りきまる♪さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    はい、また最近黄ばんできたのでヘッドライト磨きです。 5~6年前に黄ばみと劣化が酷かったため、ヘッドライトASSYを左右新品に交換しました。 現在装着しているヘッドライトに交換して二年ぶりくらい、二回目の施工です。 助手席側が南向きになる駐車なので、助手席側の方が必然的に黄ばみが酷い。 よく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月26日 23:32 りきまる♪さん
  • フォグランプカバーを艶出し

    フォグランプカバーがかなりガサガサで白くなってきましたので、艶出しをします。 使うのはワコーズのスーパーハードです。 艶が復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月9日 00:17 Y30西洋さん
  • 光軸調整

    写真はありません ハロゲンからHIDに交換したのに、えらい暗いと思ったら、光軸がすっごい下向いてる?感じがしました ただ、そもそもの発光量がある上、グレアがでてるので何とか運転できてましたが 車検も近いのでちゃんと調整することに 日産ディーラーに電話したら\10000 近所のオートバックスはテスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月8日 17:58 kenkenY33さん
  • ヘッドライト研磨&コーティング [4回目]

    市販のヘッドライト用のコーティング剤が半年程度の耐久性しかないようなので、今回は試しにゼロウォーターを使ってみました。 ピカール、ホルツのコンパウンドで磨いた後、シリコンオフで脱脂、更にシャンプーで洗浄後、ゼロウォーターを施行しました。 磨いたすぐなので見入ってしまうほどピカピカです♪ いつまで持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 21:42 ぜーたさん
  • フォグランプ3個イチ

    Y31が誕生した昭和の終わりの頃まではフォグランプといえば黄色いレンズが主流で、ボッシュやマーシャルなどの外品を後付けしたりディーラーオプションでリトラのフォグとかも登場する中、白レンズで点灯すると黄色く光るエアロバンパーに内臓のグランツーリスモのフォグは新鮮でした。 黄色のフォグが主流の中で白色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年5月6日 22:13 63グランツさん
  • 殻割り修理

    完全に水没しました… 問題はHID化の時の切欠きではないようです… 劣化でブチルゴムが裂けたみたいです… 外すにもY34はバンパーを外す必要があります バンパーを取り払うとヘッドライトを留めているボルトが見えます コイツを外さないで無理矢理取ろうとすると事件に発展しそうな… 取っ払った図 水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月9日 22:17 桃●製作所さん
  • ヘッドライト磨き&コーティング 2/2

    くもりが無くなり、かなり透明感が出ました。 拡大。 反対側も同じように作業します。 拡大。 作業前。 作業後。 目元が引き締まりました。 今回使った道具たち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 15:29 ぜーたさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング 1/2

    磨く前の状態。 かなりくもっています。 拡大。 ボディやグリルを削らないようにマスキングします。 マスキングが終わったら、耐水サンドペーパーで磨きます。 黄色い汚れがみるみる出てきます。 傷だらけになりました。 傷を消すために、コンパウンドで磨いていきます。 ピカピカになるまで磨いたら、シリコンオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月16日 15:01 ぜーたさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)