日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 電動ラジオアンテナ交換

    当車にはロッド式電動ラジオアンテナが装備されていますが、納車前から歯車部分が破損し、アンテナが伸縮できない状態でした。 走行や車検には影響が無いのでしばらく放置していましたが、運転席パワーウインドウを修理する際、部品が出るか確認してもらったら、ASSYなら出るどころか在庫があることが判明し、交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 23:53 YXS10さん
  • 4+1? チャンネルスピーカーシステム

    https://satox.info/py31%e3%82%bb%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af/py31%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%ba/16645/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 13:36 サトックスさん
  • DIAMOND DE525

    フロント純正スピーカー、リヤは前オーナーの方が追加したパイオニア17cm(?)で満足していたのですが、 いよいよ最近フロントがビビり出したので、交換しました。 恐らくエッジの崩壊?と思いますが、ドアの内張りを極力外したくないのと、交換に至った場合に純正を買う事はまず無いと思いますし、社外にした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 23:29 弐丸丸丸さん
  • サブウーファー取付

    タイトルの通りです。 スピーカーとナビもケンウッドなので、こちらもケンウッドにしました。 KSC-SW11 助手席下に設置。 リモコンは手元に。 なお、今までは低音域でドア内張の共振が酷かったのですが サブウーファーに低音を任せることにより、スピーカーから低音を出ないようにしたので、かなり音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月26日 14:05 トウカイハイヤーさん
  • リアスピーカー交換

    うちのY31は、11年式クラシックなので フロントドアとリアドアにスピーカーが居ます。 5万キロ代でうちに来た当初から全スピーカーがバリバリ言っており、あ、この瞬間が日産車だねとか言ったもんです。 でも 幼少の頃から日産とダイハツしか居ない環境で育ってそれが好きな自分としては他の選択肢はなかなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月23日 20:23 ☆なぁくん☆さん
  • フロントスピーカー修理

    Y31後期ドア内張り外すのは慣れました。 ドアロックノブ周囲の枠と、インナーハンドルのエスカッションのみ慎重にやり割らなければ大丈夫です。 もう10分でドアトリム剥がしから片側ドアのスピーカー交換、トリム取り付けまで出来ますww(*´∇`*) このTS-C01#Aシリーズは個人的にはエッジが弱く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月17日 01:14 ☆なぁくん☆さん
  • 純正デッキ取り付け、再び!!

    先日のガッカリ後(笑)、オークションサイトで見つけたA/Cパネル付純正デッキ。 早速落札しました!! 正に“渡りに船”〜 仕切り直しで、サクッと装着の図〜 動作確認、全て良し!! さすが純正ですなぁ。 当たり前ですが、 リヤアームレストの操作パネルからも、動作します。 しかも、アンプ内蔵な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月15日 14:01 むさしのドリームさん
  • 社外ナビから、純正オーディオへ〜

    盆休み初日の今日は、 ドリーム号着任後すぐに入れ換えた 社外ナビの取り外しを行いました。 取引先が催した工具フェアで、当時4諭吉ほどで購入した、スズキのディーラーオプションと同型のワンセグ/CD付ナビです。 去年辺りから、CDが取出せなくなる不具合が出始めたのを機に、退役決定!! テレビも観な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月11日 17:11 むさしのドリームさん
  • オーディオデッキ交換

    車内で聴く音楽なのですが実は私、初めてクルマを買ってから今までずーっとカセットテープかトランスミッターで聴いていました… この度トランスミッターの限界を感じたのでオーディオを交換しました。 元はラジオのみの1dinオーディオです。 これを安物のBluetooth対応オーディオに変えます。 タクシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 03:23 Pandorahさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)