日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー加工製作①

    ヤフオクで購入したY33シーマ用ジャンクリップスポイラーを加工してY31セドに取り付けます。 同じセダンなのでなんとかなるだろーくらいの気持ちでしたが・・・・ 傷防止の為リップ取り付け部にマスキングをして仮合わせしたところ握りこぶし以上幅が合いません。 若干諦め気味でしたがひとまずセンター部を真っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年8月24日 20:05 -Masa-さん
  • リップスポイラー加工製作②

    先週の続きでリップ作成を行いまーす。 また今日も暑いですね;; 先週作った純正バンパー型取りFRP縦壁部との段差がこれくらいありますので大幅に削ります。 元のFRPをそのまま削ると跡形もなくなってしまうので内側にFRPを積層して厚みを出します。 大まかにグラインダーとランダムサンダー#120で削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月29日 23:37 -Masa-さん
  • リップスポイラー加工製作③

    さーだらだらやってるリップ加工も最終章です(笑) 中央部ぶったぎりしていた部分をFRPで結合します。 で、上下方向を固定する為にナンバー裏に来る部分に面を作ります。 ※アルミテープ部 こんな感じになりました。 写真ないですが裏面のつなぎ部も補強しないとすぐ折れてしまいますので頑丈に・・・・ ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月13日 01:37 -Masa-さん
  • 自作リップスポイラー

    ウチのは5ナンバー。 バンパーが小ぶりで厚みも薄っぺらく見えるのでリップスポイラーを付けようと思います。 グランツバンパーも考えましたが、良いのも出てこないしオリジナルにこだわってみようと決心。 当然5ナンバー用のリップなんてある訳もなく、自作です。 他車用加工も考えましたが、一番手っ取り早い「ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 19:58 アリクンさん
  • 純31好きな方、ごめんなさい。

    他車種のハーフエアロを流用。 長さはバッチリでして、少しのカットで取り付けできました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ リアッパネは色々加工しました! いずれパテで埋めないとダメですね(..) 31で、天然記念物目指してます! 形崩してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、 本人すごく満足しています(*´- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 15:23 加藤まーくんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)