日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • パワーウィンドーメインスイッチ交換(追加…?!)

    先日、会社帰りにショッピングをしようと最寄り駅のデパートの有料駐車場に車を駐車しました。 駐車場入場時に駐車券を取る前から運転席窓を開けていたのですが、駐車してから窓を閉めても…全く反応がありません。 動かないと分かっていても、数回は操作するも無反応…。 パワーウィンドーモーター付近を叩こうかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 23:45 弐丸丸丸さん
  • 左リアウインドウレギュレーター交換

    Y31セダンお約束の窓が落ちました(汗 いつも置いてある車の様子に違和感(笑 ワイヤーストッパーをストップさせる部分が破断。。。 鉄とガラスをプラスチックが受け止める無理。 でもおそらく26年受け止めたプラは凄い。。途中一回ぐらいは交換してあるのかな。 正常進化です。鉄で受け止めるように改善 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 13:14 CLUB31さん
  • リア断熱フィルム装着

    ここ最近、暑いのでエアコンをガンガンにかけるのですが、直射日光が強烈で冷房が追いつきません。 (おまけにUVカットガラスが装備されていないため、余計に暑く感じる) 純正のカーテンも装備されているのですが、視界が悪くなるだけでなく、マジックテープの劣化が激しく、触るだけで破片がリアトレイにボロボロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 21:08 YXS10さん
  • 左リヤパワーウインドーレギュレーター交換 73777km

    会社からの帰宅途中、何か左側の外の音が聞こえる気がするな~と思い、助手席と左後席のパワーウインドーをいじってしまい…バキッギュルギュル~となり、左リヤパワーウインドーレギュレーター他界。 シーリングスクリーンをベタベタにしないで剥がすのがコダワリですが、既に下半部ほど1回外した形跡が有りました(わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 23:11 弐丸丸丸さん
  • 運転席ウインドウレギュレーター交換 ①

    以前から動きが悪くあまり動かさないようにしていた運転席の窓を、前回のMTGでうっかりたくさん開けてしまい、ここまでしか閉まらくなりました(*_*) まあいつかは直さないといけないので本当に重い腰を上げました。 部品屋に注文したら翌日来ました、さすが日産!お値段も普通の価格。 まずはここから外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 15:10 CLUB31さん
  • リアドアウインドウモール交換

    リアドアパーティションサッシと一緒に交換してもらいました。 今回交換したのは、ドアバイザーに干渉しない下部のみです。 上左右はドアバイザーを外す必要があるのですが、ドアバイザーが既に製廃となっており、再利用するにしても新品装着時と同等の強度で装着できない、交換部品の持ち込みは受け付けてないなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 19:47 YXS10さん
  • 右リヤパワーウインドーレギュレーター交換

    会社帰りに段差を越えた時…なんか外の音が聞こえるなぁと思い、ふと右リヤウインドーを見ると2cm程下がっている…。 来たか…と思いパワーウインドースイッチを操作するとバキ、バキ、ギュルルー。 レギュレーターご逝去です。 帰宅し自宅に予めストックしておいた新品に交換します。 82720-1H760です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 00:22 弐丸丸丸さん
  • フロントウィンドウモール ボルト交換

    2021.11.21 モールが錆びる前にステンレス製へ交換。 受け側はプラスチックなので問題無い認識… ピラーのゴムは慎重に外しましょう。つなぎ目みたいな線の部分が破れやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 04:01 Pandorahさん
  • フィルム施工&リアガラス磨き

    毎度のことなのですが、内装の保護と冷暖房効率上昇のため、フィルム施工をお願いしました。 当車はUVカットガラス非装着のため、5面の施工です。 フロントドアは透明断熱フィルムで、リア3面はいつも透過率30%のスモークですが、今回は15%にしてみました。 当車は数年間放置されていたため水垢が酷く、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 17:08 YXS10さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)