日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • セドリック 可変吸気アクチュエータ交換

    VG30エンジンですが、可変吸気アクチュエータというのがあります。写真の赤丸部です。中低速では、インマニが長くなるようバルブを閉じ、慣性過給効果を、加速時はバルブを開き圧力損失を防いでいるバルブ ・・・・らしいのです。そんな機構があることを感じさせないほど加速がトロイので、壊れているのでは?と思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月24日 21:26 サンバー3号さん
  • 増大くんMAX(取り付け編)

    取り付けをされている殆どの方が、その効果を確認されているこの増大くん。3L車だから燃費なんざ気にしないようにしてる(寧ろ予想より燃費が良い気が)のですが、リッター当りの距離の向上に興味のある私にはこれをやらない手はないと思い、私も3セット買いました。 エアクリーナーボックス内に取り付ける為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月29日 22:14 偽神代課長さん
  • エアフロメーター交換

    最近、アイドリング不調に悩んでいまして エアフィルターを交換してもあまり変化がなかったので、ついにエアフロメーターを交換することにしました。 ディーラーで部品が出ましたので、交換をお願いしました。 診断機にて、ECUリセット済。 品番:22680-02U00 トリップ:211,472

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 19:20 トウカイハイヤーさん
  • エアクリーナー交換

    エアフィルターを社外品に変えてみました。 BLITZのSUS POWER AIR FILTER LMという製品です。 Y31にはSN-24Bという品番が適合します。 エアクリーナーボックスです。 これは4つの金属製クリップで留められてるのでそれを外します。 外すと純正エアクリーナーが露出します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 20:26 カロビンさん
  • エアフィルター交換

    2022.10.30 結構黒ずんでいたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:15 Pandorahさん
  • エアフィルター交換

    中古車を買ったらエアフィルターを交換するようにしており、予め確認したら汚れていたため、今回も交換することにしました。 フィルターはガソリン車の銀セドや4気筒LPGのQJYと同型です。 エアクリーナーボックスを外します。 QJY同様ネジ止めとなっています。 真っ黒ですが、エンジンの構造上排ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 21:09 YXS10さん
  • 66666kmエアクリーナーエレメント交換

    先日、会社の帰りに66666kmに達しました。 帰り道でしたので、横道に入りしばらく走りタイミング良く撮影出来ました。 田舎で良かったです(笑) 66666kmという事で何かメンテナンス的なものを…と思い エアクリーナーエレメントを交換する事にしました。 純正でも良いかなと思いましたが、なんとなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:45 弐丸丸丸さん
  • エアフィルター交換

    まあまあ汚れていたので交換。 社外品です。 トランクに空き箱が入っていました。 前のは純正品だったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 18:36 Pandorahさん
  • エアフィルター交換

    車検取得時の記録簿でエアフィルターを交換した経歴が残っていないので交換することにしました。 フィルターはガソリン車の銀セドと同型です。 エアクリーナーボックスを外します。 ガソリン車の銀セドはツメで固定されていましたが、LPG車の黒セドはネジ止めとなっています。 1本だけネジ山が潰れていたた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 18:52 YXS10さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)