日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 給油口ロック交換

    先日給油口を開ける爪が折れてしまい修理していただきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 10:45 テラポンカスタムさん
  • ナンバーかち上げ

    簡単に出来るとのことで リアナンバーをちょい かち上げしました🤩 リアナンバーの裏側 サビサビの丸で囲った部分にクリップがあるので こじ開けました クリップが外れたら手でグイっと好きな角度にかち上げ🤩 車体からちょいはみ出ますね🤩 まあよきよきです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 16:35 TomoUさん
  • キャップ ジャッキブラケット交換。

    ここ数年タイヤが自宅保管になり、ローテーションも自分でするようになり、ジャッキアップポイントのカバーの劣化が気になったので、交換しました。 部品買ったのは去年か一昨年? 交換前。 このカバーは下側全て覆ってるのかと思ってましたが、部品買ってみて違うことに気付くというオチ。 新品と今までのお古。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 16:24 ken@L.Lさん
  • クランプロッドフードの交換

    ボンネットロッドを止めるキャッチャーの爪が折れた。 とりあえず針金で止めているけど、何気にボンネット開ける事多いので不便なので日産に注文した。 1日で入荷。 値段は264円 2箇所のクリップをペンチで挟めば簡単に外せる。 5分足らずで交換。 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 23:45 瀬麗奈☆さん
  • キューブ ウインドウモール白化対策

    プロスタッフの塾シリーズです。 ネットでポチ 施工前の全体像です 斜め後方からのアップ 途中で材質が変わるのか上半分が特に白いです。 塗布後の全体像です。 斜め後方からのアップ  変なツヤもなく復元した気がします。 サッとひと塗りではなく3回くらい塗り込みしました。 

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 11:36 庶民の日産オーナーさん
  • グリルとヘッドライトカバーとヘッドライト交換

    昨年準備しておいたウレタンクリアー塗装済みのヘッドライト、マッドブラック塗装済みのグリル回り一式を取り付けました。 冬の寒波も中休み暖かい日でしたので今年の初仕事です。 画像ではきれいに見えるヘッドライトですが細かなヒビ割れがあります。 バンパーも少し外すと取り外せます。 このライトも暇なときに研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 08:03 キュー太郎YZ11さん
  • クランプ ロッド フード交換とコンデンサ撤去。

    最近洗車時もじっくりエンジンルームもチェックしてないな~とボンネット開けてロッドを外そうとしたら"バキッ"と音がして、これが割れて飛んでいきました。 ここ最近この部品の割れる話を聞くようになったので、予め買っておいて正解でした。 65722-AL500 ¥300ぐらい。 左 割れたほう 右  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 16:58 ken@L.Lさん
  • フューエルリッド ロック修理

    フューエルリッドのツメが折れて閉まらなくなりました。 ネットでDIYが紹介されていたので、パーツのみを購入し、チャレンジしてみました。 購入先のHPでは給油口側からマイナスドライバーで無理矢理とることを掲載されていましたが、ツメがあるため断念。 内側のパネルを外してみましたが、ワイヤーはシートベル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月29日 02:58 fatpigさん
  • サイドストライプ貼り付け

    まずは洗車してから脱脂 位置合わせのためテープで仮固定 巻物で来たので 延ばすとしわが・・・ 台紙を剥がしながらヘラでしごいて貼り付け 若干気泡が出来た(汗) パネルの切れ目を切断して 中に巻き込んで貼り付け 気泡は針で潰して貼り付け ハイ 出来上がり 長さが少し足りなくてリアタイヤの前が 貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 15:05 Tetsu。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)