日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フューエルリッドオープナー交換。

    勢いよく給油口を空けると、なんと閉まらなくなってしまった( ;∀;)よく見るとオープナーの白いプラスチックが折れてた(笑)とりあえずボディ側の留具ひん曲げて応急処置して帰りました💦 馴染みのガススタで部品頼んでもらって取り付けします。キューブはワイヤーレスのプラスチックの部品だけ取り寄せる事が出 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月30日 16:06 ケンsan.さん
  • 日産純正ドアストライカーカバー

    ドアストライカーのカバーです。日産純正部品で前に乗っていたフェアレディには付いていました。 この部品は割と有名で、付いてない車への流用はよく見かけますね。 みんカラでは、もうお馴染みでしょうか。 ここに取付けます。 ドアを開けると、出っ張っているアレです。 1234...5! そう、Z1 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月30日 21:20 T-8000さん
  • 日産純正Z12輸出用(EU仕様)フロントバンパー

    今回はフロントバンパー交換します。 交換前JP仕様 うちのから買い物行くので早く終わらせて と言われていますが気にせず始めます(苦笑) これら(赤丸)を外します。 (画像が全てではありません) 内張剥がしやラチェット(10mm)が あると便利です。 FOG付きの方はハーネス外すのを忘 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年10月18日 23:02 郡@44-143さん
  • 【裏ワザ】 リアナンバー傾斜化(NISSAN)

    おともだちのピースフルさんから教えてもらい、ゆうき@黄色いヒヨコさんに担保とった(?)簡単な「裏ワザ」です ( ´ー`) マイナスドライバー一本で、リアナンバーに傾斜を付けることが出来ます! みんなもやろうよw 知ってる人もいるかもしれないけど、うれしくってつい。。。 ①:施工前 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 9
    2011年1月31日 18:25 kumizoさん
  • イレクターパイプ 自作ルーフラック

    ラック欲しいけど高いな〜と思って見てたら自作出来るのでは?と思い軽く調べてみたらイレクターパイプで作ってる方がいたのでやってみました。 この日はRyo氏とだしまき氏に手伝ってもらいました。 サイズは幅900×長1200×高100にて製作します。 残念ながら細かい作業工程は撮り忘れましたw パ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月31日 05:28 とうしゃんさん
  • ウェザーストリップ周りにいつもの細工

    トゥデイからずっと続けてる作業。 ウェザーストリップからのノイズ侵入を弱めるため、車体側にコレを貼ります。 約¥300 最初はエーモンの高価な品を使っていたのですが、効果としては家庭用のこれらの製品でも十分と感じています。 約¥600 脱脂後、ウェザーストリップが当たる部分にこうして貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月7日 23:48 山籠さん
  • innoスクエアバーにyakimaフェアリング

    比較的安価で使い勝手のいいinnoのキャリア(スクエアバー)に、ラウンドバー仕様のyakimaフェアリングを取り付けるべくホームセンターで色々買ってきました。 内径20mmX1mの塩ビ管、裏面テープ付き1mm厚ゴムシート、5mm厚ゴムシート、ゴムバンパー、グロメット、結束バンド、超強力両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月18日 22:27 ナエトル6さん
  • フェアリング 取付 ウイングバー用加工

    ウイングバーにはフェアリングが固定できない!だってもう風切り対策済みですから!でもウイングバーもカッコいいし、フェアリングも付けたいし!ということでウイングバーにフェアリングをつけましょう★ こんな感じで付けました。 材料は家庭用エアコンダクトを留めるベルトと配線を固定する留め具。 こんな感じ 完 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月8日 21:26 かっぷらさん
  • ナンバー移設

    真ん中だと普通なんで・・・ とりあえず外します。 んで、ボルトを止める黒いのも外します。(コレは移設時にも再利用) 次にホームセンターでステー買ってきて、移設したい所に付けます。 さっき外した黒いのをステーに取り付けて再利用。 あとはナンバー付け直して、終了。 ナンバー外したとこが微妙なんで、1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月5日 15:14 かっつぁん★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)