日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デイズ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • スチールホイール塗装!

    我が黒デイズ君の夏タイヤは、スチールホイール+ホイールキャップです。 ホイールキャップ卒業のため、色々な方の投稿を参考に、塗装することにしました。 いきなりですが、完成写真です。 まずはセンターキャップ。 塩ビ管のエンドキャップが使えるとの情報がありましたので、試しに一つ購入し、フィッティング。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 00:46 藻藻さん
  • ブレーキローター、サビなくしてみた結果、一年後動画あり

    昨年、9月に施工して約一年。   どうなったのか、視てみましょう!! 約、8000キロ走行しています。   ローターの根本、ローターの周囲   ご覧下さい。 水を掛けてみました。   きちんと、弾水機能が保持されています。 新車時の施工と比べ、劣化は見受けられません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 22:03 100thさん
  • リア ホイールハブ錆落としと塗装

    ホイール買換えとハブリングとダミーブレーキディスク装着を計画しているため、以前からホーイールを外すたびに気になっていたハブの錆除去と塗装をついに実行 ホイール側にも錆が移ってしまっているので、こっちも除去してCRCの防錆スプレーで保護することにした。 作業道具とケミカル品一式。刷毛(錆落とし塗布 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 15:31 Muneyukiさん
  • ●ホイールセンターキャップ [BRIGHTZ SID-ETC-SMA-006] の再塗装 その②

    【その①はこちら】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3301896/car/3010399/6171488/note.aspx 使用したのはSOFT99製「液体コンパウンドセット 09193」です。 3000番、7500番、9800番とスポンジがセットに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 09:08 Easymanさん
  • フロント ホイールハブ錆落としと塗装

    スタッドレスに履き替えついでに、ようやくフロントも錆落としと塗装を実行しました。で、作業前画像。 ハブのホイール取付け面のみ施工です。特に問題なく完了。ディスク側面も実施するか悩む・・・斜め上から覗き込まなければ問題ないし。写真が左右になっちった。 それより、ハイウェイスターのベンチレーテッド デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:34 Muneyukiさん
  • 純正14インチホイール 塗装

    純正ホイールはスタッドレスタイヤ用に保管しておりましたが、折角外して時間があるので塗装して社外ホイールみたいにしよう、と決めてから数ヶ月、ようやく塗装が終了しました。 もちろんホイールの塗装などしたことありませんでしたので、色々調べて、トライアンドエラーを繰り返し、気づいたらもうそろそろ完成させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月4日 00:48 09MIZUKIさん
  • ホワイトレターその2

    外枠のみ塗ってみました。 多少はみ出しありますが、良しとしましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 17:15 藻藻さん
  • ホワイトレターに挑戦

    ホワイトレターを入れようと思います。 まずは練習として、ダンロップマークのみやってみました。 行けそうです。 後日ダンロップロゴをやってみようと思います。 使ったのは、建築用のマーカーです。 ホームセンターで200円ぐらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:43 藻藻さん
  • センターキャップ塗装【其の貳 途中経過】

    昨日、嫁車タント用のブラックマイカメタリック&クリアを塗装しておいたので今日は2色目を塗装することに♪ マスキングテープで保護して… 日産純正カラースーパーレッドを3度塗りしてからクリアも3度塗りしました♪ 玄関の風除室で乾燥中。 一つだけ黒いのは昨日の乾燥途中に落下事故により再塗装しているセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:21 tomo3@青森さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)