日産 デイズ

ユーザー評価: 4.02

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - デイズ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • インシュレーターキャップ取付

    取付前 助手席側だけマウントのキャップがないので純正品を取付 (こんな安いパーツでもコストダウンなんでしょうか) 取付後 やっぱりあったほうがいいと思いますが なかなか厄介な所にあるので、部品外さずに後付けは面倒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 20:27 ゆうまなとさん
  • 左後ショックアブソーバー交換

    18ヶ月点検で左ショックアブソーバーのオイル漏れがあったため、保証で交換してもらいました。 走行距離約22380kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月5日 07:39 mayponさん
  • スタビリンク交換

    Frから段差等で異音がするので 去年ラバーのみ交換しましたが 変わらず異音が出ていたので スタビリンクAssy交換しました 交換したスタビリンクAssyです 10年経ったら交換した方が良いですね 異音が無くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 18:00 mikazuki1136@v ...さん
  • 車高調交換

    10年経ったので車高調を ティンからラルグスに 交換しました、 ショックが固定式から調整式に成り 乗り心地が良くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 14:53 mikazuki1136@v ...さん
  • リアスタビバー取付

    そんなに攻めるような走りはしないのですが、峠道を走ったりするとハイトワゴン特有のロールが気になります。 で、いろいろ調べてたらスタビバーが有効との情報を得たので、我がデイズ号にも取り付けることにしました。 チューニングパーツとして有名なCUSCO製なので信頼感はあります。 この部分に取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 23:13 サンライズ285さん
  • リアショックアブソーバー交換

    リヤ周りからの異音が目立つようになったので調査したところ、ショックアブソーバー(特に運転席側)の抜けがあったので交換することにしました。 左:純正、右:KYB NEW SRスペシャル(品番NSF1057) 交換自体はネジを外して差し替えるだけです。Youtubeなどで作業方法が幾つも上がってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月15日 18:20 腰痛男さん
  • ダウンサスに交換 35,697km

    スプリングをタナベのNF210に交換しました。初めてのダウンサスです。 取り付けはネットで調べて、口コミも良くてホームページもしっかりしていて分かりやすかった地元の整備工場にお願いしました。 ダウンサス自体のレビューはまた後日。 リアも赤くなりました。 クスコのスタビライザーが入ってるので青もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月5日 21:29 あすだるさん
  • キャンバーボルト取り付け

    安価でできるカスタム・・いい物を見つけました。キャンバーボルト(Amazonで800円)どうやらピロアッパーを着けずとも純正ボルトと交換するだけでキャバーがつけられるらしい。値段が値段だけに耐久性に不安はありますが。。 装着後はボルトの膨らんでる部分をクルクルするだけで良いとの事。 装着後若干ねた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月15日 17:19 まっどまっくす3さん
  • ダウンサス取り付け

    レーシングギアさんのダウンサスをチョイス 下げ幅が丁度よかったのでこいつに Fスプリング比較です〜 締め付けトルク等は便利ですね〜締め付けトルクcomさんを見ながらトルク締め 慣らし終わったと思ったので会社にてアライメント調整実施 横〜フロント指2本、リア指3本 結構理想的な見た目に〜乗り味は硬す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月29日 22:00 シャリグラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)