日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - デイズ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ラテラルリンク交換

    デイズのラテラルリンクが曲がっていて、ストローク時に異音がしていたので交換しました。 新品のラテラルリンクです。 ショップで取り寄せ、5000円弱でした。 品番です。 ジャッキアップしロッドに車重がかからない状態にした上で、付け根左右のボルトを外します。 17mmでしたが固着で非常に硬くなっており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月13日 13:24 NENAULTさん
  • ロアーアームボールリンクダストブーツ交換

    走行距離60,964km 劣化しひび割れがある アッパーマウントのダストブーツを交換 ジャッキアップして、リジットラック設置完了。(下回りにもぐるので、事故防止の為に必須ですね‼️) タイヤホイール取り外し後、アッパマウントボールジョイントの固定ナットを緩めます。 ドライブシャフトと干渉するので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 18:00 gamitecさん
  • フロントストラットダストカバー交換

    走行距離60,902Km フロントサスペンシヨンストラットのメンテナンスを! フロントサスペンシヨンストラットの バンプラバー兼ダストブーツが劣化し、ボロボロこれを交換します。ついでにストラットベアリングとアッパーマウントインシュレーターも交換。 先ずは、ショート事故防止の為、バッテリーを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:37 gamitecさん
  • 左フロント 異音対応

    2週間ほど前に左に曲がるとき、車庫入れするときに何やらミシッと音がすることに気が付き、ディーラーに照会 走り続けてよいか、まずは確認してもらいました お店の人に助手席に乗ってもらい、音を確認してもらおうとしたのですが、そういう時に限って音が出ない(笑) 足回りのゴムのパーツが4年経過したので劣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月7日 22:07 chintaさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    走行距離60159km タイロッドエンドのブーツのひび割れが、そろそろ交換時期ですね ボールジョイントプーラを使用して、タイロッドエンドを切り離します。 今回、左右行いましたが、右側のタイロッドエンドは強固に食い込んでおり、プーラが破損し新品を買いにいくはめに😢 いきなりですが、ビフォアー、ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 17:59 gamitecさん
  • 左リヤ ショックアブソーバー交換(5,425km)

    左リア ショックアブソーバーのオイル漏れが12か月点検で発見されたため、保証でショックを交換してもらいました。 写真は交換後の状態です。 走行距離5,425kmでのオイル漏れは初期不良ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 18:09 エルスポさん
  • ダウンサスとフロントライト一気に

    暑かったー😭 ダウンサスはRSRのスーパーダウン フォグ、スモールはLED ウインカーはスモール時白LED ヘッドライト6000k フォグはON-OFFすると色変わる🤤 そんなに下がらなかったダウンサス まぁー、通勤車よw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:40 BOSE99さん
  • デイズの純正からテインのスプリングに交換してみた!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    足車のデイズをローダウンしてやる計画を今年のGWに立てました。 もちろん自分でw ジャッキアップ…したところで、ウマを買ってくるの忘れた!😭😭 アストロへ。 安いのでも自分の身を守る為には必須アイテムです。 とりあえずばらす。 ◯の車速センサーの線?のクリップが外れないからまず焦る!😭 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年5月6日 00:05 @悠太パパさん
  • ラテラルロッド取り付け

    今回取り付ける、シュピーゲルの調整式ラテラルロッドです。 まずはオートレベライザーを純正ラテラルロッドより外します。 サスペンション側のボルト(17mm)を外します。 車体側のボルト(17mm)を外します。 ボルトナットで固定されているので、スパナなど2本必要となります。 外れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 10:25 腰痛男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)