日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デイズ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 余った発炎筒のために、流用パーツを使ったホルダーをラゲッジに設置

    発炎筒が余ってしまった……。 以前、助手席の発炎筒ホルダーから発生しているカタカタ音を封じようと、発炎筒をLED非常信号灯に置き換えた経緯は、過去の整備手帳に書いた通りです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/3748 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月12日 14:05 鹿原さん
  • 牽引フックカバーの穴あけ!

    牽引フックを取り付けましたがカバーは外したままでした。カバーに穴を開けたいのですが、我が家にはホールソーなる便利グッズはありません。ディ-ラーに聞いてみると「持って来てくれたら開けますよ。」との事だったので、新しいカバーの入荷のタイミングで行ってきました。 事前に厚紙で型を取って穴の位置は確認して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月18日 18:38 rider1さん
  • カップホルダースタンド

    デイズのカップホルダーは紙パックも置けるのが売りですが、細身のステンレスボトルだと隙間が大きすぎて安定しません。 運転中、傾くボトルが気になって集中出来ない。 ボトルのホルダースタンドを作成して、傾き防止にしました。 材料はクリアバインダーの背表紙。 バインダーを切り出します。 折り目はカッター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月14日 23:21 たま@netさん
  • LEDアクリルプレートにちょこっと追加!

    ピラーバーに取り付けたLEDアクリルプレートですが、バックミラー越しにも見えていい感じです。でも、3か所の光源が見えるのがやはり気になってきて・・・ ラインシートが余っていたので貼り付けようと思ったのですが、全部を隠すほどの長さは残っていなかったので、取り合えず、3か所の光源をピンポイントで隠しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月16日 19:59 rider1さん
  • フットライト取り付け

    フットライトを取り付けました! エーモンのLEDを使用 電源はヒューズBOXの7番(テール)から取りました! ポジションをつけるとフットライトも点灯します! フットライトは防水ワイドLEDを使用 小物置き場は正面発光の30cmLEDを使用 こちらも同様 メーター周りにアクセントを加えました。 ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 19:03 だーまつ13さん
  • 自作 封印カバー

    20年ぶりに、こんなの作ってみました♪ ☆ 透明梱包用テープ ☆ ペットボトルキャップ (上面がフラットなキャップ) 事前にキャップの文字を消す必要アリ。 ☆ インターネットで取得したロゴマークをプリンターで印刷した用紙 事前準備として、ロゴマークの裏面に薄手の両面テープを貼っておく。 裏面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月30日 17:53 みなみ@32さん
  • ネッククーラーで首元冷え冷え♪(その1)

    ヘッドレストの間から首に向かって風を当てるスポット送風ユニットを作成しました。 これで暑い夏も首元冷え冷えで快適ドライブが楽しめます。 材料は100均のプラスチック段ボール 一応設計図載せておきます。 カッターと定規で展開図の通りに切断。 折り目は厚みの半分だけカッター入れて折り曲げれば簡単に折 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月25日 19:17 たま@netさん
  • ドリンクホルダー自作

    皆さんお困りの純正ドリンクホルダーです。 紙パックまで置ける❓ そうですが、紙パックなんて滅多に置かない 🤣 そこで自宅にあったドリンクホルダーを使って自作・加工します。 100 均のノコギリを使って加工します。 加工された自作ドリンクホルダーです。 純正ドリンクホルダーに加工品をはめ込みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 17:51 みなみ@32さん
  • 特価で買った緊急脱出ハンマーの置き場所や保持方法を模索してみた

    特価品を買ったものの置き場所がない……。 いや、平成27年9月関東・東北豪雨の甚大な被害に思うところもあって、以前から購入を迷っていた緊急脱出用ハンマーがイエローハットで特価品だったのに釣られて買ってみたのですよ。万が一の事故の際に、脱出の妨げとなるガラスを割ったりシートベルトやエアバッグを切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 00:38 鹿原さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)