日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デイズ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アラウンドビューモニターの画像をナビに

    データシステムのキットを取付 運転席のとこもばらすよ~ 運転席下とナビまわりもバラバラに ナビに同じ画像が!! 見やすくなりますね

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年7月13日 21:32 しげちゃんだよさん
  • PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ09Ⅱ 本体取り付け2

    ブラケットにアース線を取り付ける。 本当は車体に付けた方が良いのですが、面倒なのでこんなところに。 ナビ本体を収め、ねじで閉める奥の赤○です。 コード類は後ろの方にまとめる。 パネルにクッションを貼る 金具で固定する パネルをハメて完成。 この時、シフトレバーはDレンジまで下げておかないとパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月7日 23:23 ちょこピーさん
  • PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ09Ⅱ 本体取り付け1

    オートマレバーの表示部分を矢印のように回転させ外す こんな感じに爪が有るので、淵を持って思いっきり引っ張り外す。 矢印部にオーディオコードは装着されているので外す。 爪が上に有るので押しながら外す。 その下に車速パルスのコードがあるので、それも外す。 これが、オーディオコード、車速パルスコードで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年4月7日 23:23 ちょこピーさん
  • PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ09Ⅱ アンテナ取り付け

    始めに、もしかしたら壊れる部分が出ますので、自己責任で行ってください。 ピラーカバーを外します。 爪が2箇所有るので、内張り剥がしで壊れても良いぐらいの力で外します(でも壊さないように) 下に爪が有るので手前に引くようにして、抜きます。 外すとこんな感じです。 アンテナを貼り付けます。 左上部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月7日 23:22 ちょこピーさん
  • カーナビ取付 Vol2

    TVアンテナと、GPSを配線します。 アンテナはこの位置へ貼り付けます。 外側からはこんな感じになります。 バックモニターの表示を確認します。 ルームミラーと同時に表示可能ですが、カメラの性能のせいか映りはイマイチな感じです。 ナビ本体を取付、パネルを戻します。 完了です、TVもこんなぐらいには観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月30日 18:02 izu★さん
  • カーナビ取付 Vol1

    オーディオレスのため、こんな状態でしたのでナビを取付ました。 ※作業は自己責任でお願いします。 取付のぶつはこいつです。 シフトイルミ部を取り外します。 パネル全体を取り外します。 標準でルームミラー内にバックモニターが表示されますが、小さいのでナビへ表示するため変換ケーブルを取付ます。 ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月30日 17:47 izu★さん
  • 覚書 配線・カプラ ④

    覚書 配線・カプラ③の続き 調査の結果、バックカメラ用カプラ 確定。 だめもとでカメラ画像入力線を作成 ここと同じ映像が ここにも写った 画像が暗いような。。。 画像上からラジオアンテナ、20P(オーディオ)、車速・バックランプ・Pブレーキ各信号線、バックカメラ入力線 カメラ以外の信号も確認 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年2月13日 00:18 週末のHighway Starさん
  • 覚書 配線・カプラ ③

    納車当初 色々調べても何のために存在するかが わからなかったカプラ 納車当初 色々調べても何のために存在するかが わからなかったカプラ 4Pカプラ 2本配線あり? バックモニター用??  カッコek用隠しアイテム? でも情報なし とりあえず 確保 画像向かって右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 02:28 週末のHighway Starさん
  • 覚書 配線・カプラメモ ②

    20P 写真上 ラジオ用 写真向かって右 のガムテープ?止め G以外でもステアリングスイッチの配線だけはきているの? 20Pカプラ ラジオアンテナ 追加

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月12日 02:10 週末のHighway Starさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)