日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デイズ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラを取り付けます1(車内配線編)

    バックカメラの取り付けをします。 先ずは車内の配線からです。 画像は取り付け後のバックカメラ。 リアハッチのナンバープレートの上、純正バックカメラと同じ位置に取り付けました。 最初は車内リアハッチから運転席ナビ設置スペースまでの配線です。 (画像上) 配線はリアハッチ内部からスタートします。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月27日 15:51 koneeさん
  • ディスプレイオーディオを取り付けます

    ディスプレイオーディオATOTO F7 WE(7インチ)の取り付けをします。 パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/3445660/12465023/parts.aspx デイズのオーディオパネルのナビを取り付ける穴は7 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月26日 14:10 koneeさん
  • MM316D-WからMM517D-Wへの交換

    MM316D-W を使ってきましたが、ヤフオクでMM517D-Wの美品を安く見つけたので購入しました。ディーラーオプションナビのほぼ同機種での交換なので、カプラーがそのままで取り付けできました。 MM517D-Wは、HDMIの入出力があります。 出力側は、リアモニターと接続しました。 入力側には、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月13日 21:30 kota.uさん
  • デイズ B21W ハンズリーマイク交換作業

    中古車で購入した時から付いていた「Panasonic CN-RX01WD 」ナビですが、Bluetooth接続で、ハンズフリー機能を使用すると、相手の声はスピーカから聞こえますが、相手にはこちらの声が届かないようです。 購入した中古車店が納車前点検で、地デジの受信感度が低かったので、アンテナを点 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月19日 21:52 使徒ぴっちゃん♪さん
  • カーナビ交換

    カーナビが調子悪いので、ヤ○○クで同機種を入手 ドラレコセットだった為、日産純正ドラレコを取付 機種は、MP313D-W 同機種の為、ハーネス等は差し替えるだけ ドラレコ配線だけ割り込まるだけ ただ、いろんな車両データなどを確認し調整するのに時間がかかってしまった… 元カーナビは地図データが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 17:21 hiro/DBA-B21Wさん
  • 純正ナビ画面フィルム貼り

    今日は純正ナビの画面に汚れ防止フィルムを貼ります😀 純正ナビの画面は7型、156.4×81.5mmなので、 ELECOMのフィルムで154mm×80mmをチョイスしました😀 上下左右ともに、あまり隙間も出ず貼ることができました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 14:28 ざいずさん
  • ナビ・テレビキット キャンセラー

    オプションナビ MM321D-Lに取付 日産/三菱 ディーラーオプションナビ テレビ キット キャンセラー ハーネス MM521D-L MM321D-L MM520D-L MM320D-L 直接ナビのコネクタに咬ませます アースはナビ本体に取付 こちらも使用可能です 中間コネクタに咬ませるタイプ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 12:03 harumi@Dayzさん
  • 楽ナビ取り付け

    納車直後 音が無いと淋しいのでナビ取り付けです ナビは車とほぼ同時期にオーダーして、届いたのは車が来る2週間くらい前 間に合って良かった! 以下 他に準備した物 純正カメラコネクタ変換ケーブル <アラビュー付車用> GPSアンテナ変換コネクタ TVアンテナ変換コネクタ ダイレクト接 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年9月10日 12:16 ishi_さん
  • ナビMM517D-Wに換装

    AppleCarPlayを利用したいとのことで、上位機種のナビに換装しました。 外観上はの違いはほぼありません。 裏面のコネクタ形状、位置も同じなのでコネクタ差し替えだけで簡単換装です。 作業時間はあっという間。 型番を確認しなければ換装した事も分からない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 14:37 Mr.Graymanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)