日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デイズ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • DOナビ、アラウンドビュー写る化

    MJ118D-WというDOの7インチナビを選択した為、アラウンドビューモニターはバックミラーにしか映らなかった為、ツインView-KITを購入 取説 ナビを外して、線をカプラーでかますだけ べつに無くてもいいと思っていたけど、映ったらなかなか重宝するものですね(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月10日 07:46 ひろみち@さん
  • ガランドゥ仕様のためサイバー取付

    急いでいたので完成写真で申し訳ない。 最新式オートACCなんてありがたくない仕様のためドアロック解除するだけでナビが起動するアクシデントがありましたがオプションカプラーからイグニッション電源を取り出し片付けました。オートにする意味って日本人にはあまり馴染みがないんですがどうなんですかね。 配線な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月23日 17:45 えぼぼーんe@ふらんくさん
  • カーナビ取付け(取付け編)

    カーナビ取付け(準備編)からの続きです。 カーナビ取付け(準備編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3076930/car/2766723/5336183/note.aspx 車で作業する前にオーディオ取付キットの説明書とナビ取付け説明書を並べて一本ず ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2019年5月30日 12:56 Eパパーさん
  • カーナビ取付け(準備編)

    自分でナビレスデイズにナビを取付けれたのでまとめてみました。 ナビは「KENWOOD MDV-S706W」を選択しました。 まずナビを買う前にネットで「ナビ取付け説明書」をダウンロードして、付属品の確認と買い足す部品の目星を付けておきました。 このケンウッドのナビの取付け説明書には「使う物」って書 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年5月28日 23:50 Eパパーさん
  • 【備忘録】カーナビ取り付け

    初めてカーナビを取り付けたため、作業途中の写真を忘れていました。 備忘録として元に戻すときの写真を撮りました。 まず、助手席前のパネルを外します。 次にオーディオのパネルを外します。 次にオーディオパネルの奥のパネル(?)を外します。 ナビ用のブラケットは4本のボルトで止まっていました。 すべては ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年5月1日 01:25 karchan2566さん
  • ケンウッド彩速ナビ取り付け MDV-L405W

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 配線作業を行っていきますので、パネル類を取り外していきます。 完成前に作動チェックです♪ ケンウッドのMDV-L405Wを取付致しました♪ こちらのデイズに取付しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月7日 23:04 ドライブマーケットさん
  • AVIC-T77取付

    レーダー探知機ルームミラーの電源配線作業時に一緒に進めてました、シガーソケット裏の配線に割り込んでシガーソケットを1つ追加します。 裏側、紫色の線に割り込みます。 追加したシガーソケットです。 アース(黒線)は定番のカーステに。 このソケットに電源ケーブル差込み、カバー内に隠してしまいます。 ダッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 22:03 sonic-blueさん
  • ナビ地図バージョンアップ(備忘録)

    パッソ+HANAからアクアとプリウスαG'sと前デイズを4台経て2011年製AVIC-VH09CSが現在のNewデイズに装着しています🎵 購入から7年、3年間無料アップデート後から1年置きに有償アップデートしてますが、ハードディスクに録音した音楽データを有効に活用するため今年はアップデートを😊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:22 萌と彩のパパさん
  • パナソニック7インチナビ取り付け♪

    既存の純正オーディオデッキを取り外し、新しいナビを取り付けします。 ばらした状態です。 パネルだけと思いきや、下まで外れました。 取り付けたナビはパナソニックのCN-E300Dです。 ワンセグナビでも、珍しいブルートゥース付のナビです。 安い値段でブルートゥースが必要ならこの商品で間違いなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 11:10 ドライブマーケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)