日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デイズ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 最新のオーディオ設定(DIATONE SOUND NAVI)

    ツイーターをピラーからダッシュボードへ移設したことに伴い、距離を再測定しました。 (クロスオーバー設定は変更なし) バイアンプにしていますので、フロント出力がミッド、リア出力がツイーターの距離になります。 カーオーディオにおけるタイムアライメントは凄く重要で、まずは各スピーカーユニットからリスナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 16:24 金やんさん
  • スピーカ、再取付

    スピーカ配線異常が出たり出なかったが続くんです再度外してみたところ、バッフルとドアパネルを固定する箇所でスプリングワッシャーの効きが甘かったりしたのでガッチリネジ増ししました。 それとコードの被膜がめくれてボディに干渉して短絡してるような感じは確認出来ませんでしたが、コードが弛んでて窓を一番下まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月23日 15:53 流雨徒さん
  • 【ドアトリムの外し方】後ろも鳴ってるんだが。

    うちのハイウェイスターXは2スピーカ仕様と思ってたんですが、まぁ来てすぐ気づいていたんですが、後ろからも鳴ってました。 前のオーナーさんが前側スピーカ交換して純正後ろにつけたんかなと、 ラッキー!て思ってたんですがあまり音質が良くないな。 で、何が付いてるか調査してみました。 面倒なんで助手席側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:48 流雨徒さん
  • イコライザー調整

    スピーカーをグレードアップしたため、イコライザーを再調整しました。 ピンクノイズを流しながらいじったところ、こんな感じになりました。 サブウーファーのカットオフは80Hz、音量はダイヤルで10時の位置です。 前は極端に持ち上げる周波数があったのですが、今回は比較的滑らかになりました。 アプリで波形 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:27 BlueDAYZさん
  • オーディオの設定(DIATONE SOUND NAVI)

    タイムアライメントの設定値です。 運転席からスピーカーまでの距離を入力しています。リア出力には、ツイーターを接続してますので、バイアンプ接続となります。 フロント(ドアのミッドレンジ)とサブウーファーの設定値です。 ツイーターとのクロスオーバー(HPF)は、スピーカー付属のアナログネットワークを使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月28日 06:58 金やんさん
  • イコライザー再調整

    以前の設定は、停車時は良い感じなのですが、走行時になると低音が不足気味で音量を上げないとバランスが悪くなってしまいました。 そこで低音部を少し上げて調整してみました。 サブウーファーの設定は以下の通りです。 カットオフ周波数100Hz、音量中間、逆相、DEEP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:58 BlueDAYZさん
  • DIY イコライザー設定をフラットに変更

    今日のデッドニング作業でドア4枚のうち、3枚が音響改善・吸音断熱できたので、運転席に座りしばらく音楽を聴いていたが、音色がチャラい感じがして、イコライザー設定を見てみた。「おすすめ」設定になっていて、高音・中音・低音を持ち上げている。 音色がチャラく感じたのは、ドアスピーカー裏に貼ったディフュージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 10:13 nanto_dさん
  • イコライザー再々調整

    前回調整してから使用していたのですが、若干違和感を感じたため、曲を聴きながら耳を頼りに調整したところ、1.25Hzを持ち上げるとしっくりきました。 調整後にピンクノイズを使って測定してみると、以前よりフラットな波形となっていました。 なお、この設定はスピーカー交換+デッドニング+サブウーファーでの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 22:33 BlueDAYZさん
  • スピーカーディレイ調整

    だいぶ前にスピーカーディレイの調整を行ったのを紹介し忘れてました。 説明書にあった標準設定です。 これにより前後の調整はセンターに戻しています。 運転席に最適化しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 20:00 BlueDAYZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)