日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • マッドガードの延長(その1)

    先日リアマッドガードを装着したのですが、思ったより効果が少ない。 縁石の心配が無いのは良いけど、高すぎる車高が災いして、雨水の跳ね上げが半端無く、リアガラスはいつも泥だらけ。(リアのオーバーハングが短いので余計に泥が跳ねる) ただのお飾りならそれでも良いけど、私が求めるのは機能美。 機能的なモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月28日 21:00 たま@netさん
  • 一年経過した「ガラスメッキ」ディズで検証した処!!動画あり

    一年前の施工直後の様子です。 梅雨で泥が付いたままですが、   サビは、見受けられず、安堵。 一年前の施工直後の様子です。 梅雨で泥が付いたままですが、   サビは、見受けられず、安堵。 エキパイ サビなし 触媒付近、サビなし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 20:05 100thさん
  • リアマッドガード装着

    雨でリアハッチ周りが泥だらけになるのでマッドガード装着。 何気に輪止めにぶつかるんではないかと装着を躊躇していましたが心配無用。 装着している状態でも地面とのクリアランスは23cmもあります。 普通の輪止めなら余裕。 スロープの無い歩道でもそのまま乗り上げて大丈夫な高さです。 ただ装着しただけじ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月11日 09:00 たま@netさん
  • フロントフォグガーニッシュ?取り付け

    デイズは中々にカッコイイデザインにまとまっていると思っているんですが、ココはどうも気になり続けてました。 どこかって? この車幅灯&フォグランプ部分とボディのラインの角度が平行になるぐらいに、ガッと張り出しててもいいと思うんですよね。 なんか中途半端な感じ? (´・ω・`) まぁ、そういう風に感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月21日 18:08 シディアス卿さん
  • リアバンパーモール交換!

    ツートンカラーのオレンジをワンポイントで使おうとフロントの牽引フックカバーをオレンジに交換しました。 すると、後ろにも欲しいなと考えていて閃いたのがリアバンパーモールです。早速、デイーラーに問い合わせをして見積もりを出してもらって、自分で塗装する事も含めて検討していた所、ちょうどヤフオクでオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月14日 20:22 rider1さん
  • nismo化 赤ヒレ

    フロントスポイラーに赤リフレクターをストライプ風に貼りました。 イメージはコイツ。 なんて言うのか分からないので赤ヒレと勝手に命名。(^.^) 反対側 正面 nismoというか、ウルトラ警備隊っぽくなってきました。(^_^;) 反射シートなので夜は怪しくピカります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 08:01 たま@netさん
  • フロントリップ加工

    ちょと気に入らい、リップの出っ張りが無いので、リメイクしてみました。 2センチ出しただけで、かなり印象が変わり、DIY成功です。 三分割して、キズなど補修してから、ペイントし直し後 リップに仕込んであった LEDテープ90センチも新しく交換。 センターのリップを、2センチほど延長して取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 09:15 Maki@8008さん
  • 気やすめ?・・・デイズスポイラー保護

    デイズのサイドスポイラーのタイヤハウス側に液体ゴムを塗りました。 タイヤハウス側に入り込んで周囲の黒色に対してボディ色が目立ちます。 タイヤからもろに泥はねも受ける所なので保護にもなるかと・・・ 助手席側フロント ビフォーの写真を撮り忘れましたがインナーカバーラインに合わせてマスキングテープで養生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 18:06 3.8S & 600さん
  • フロントフォグガーニッシュ取り付け

    フロントフォグガーニッシュを付けました。充分脱脂して取り付けましたが、緊張しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 12:39 典フミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)