電装系 - 整備手帳 - デイズ
-
DIY バッテリー補充電
バッテリー診断結果 要補充電 バッテリー充電器 セルスターDRC-600(ノーマルモード、4A) バッテリー ピットワーク M-42 5年目 充電開始 2:10PM 終了 4:50PM OD:38009 要補充電の診断結果は、短距離走行の繰り返しが多かったためだと思う。
難易度
2025年2月25日 14:18 nanto_dさん -
DIY バッテリー補充電
バッテリー診断結果 満充電 バッテリー充電器 セルスターDRC-600(ノーマルモード、4A) バッテリー ピットワーク M-42 5年目 充電開始 8:45AM 終了 0:30PM OD:37472
難易度
2025年2月10日 18:03 nanto_dさん -
DIY バッテリー補充電
バッテリー診断結果 満充電 バッテリー充電器 セルスターDRC-600(ノーマルモード、4A) バッテリー ピットワーク M-42 4年目 充電開始 8:40AM 終了 2:20PM OD:37144 昨日、家族が運転してくれた(常時アイドリングストップオン)ので、助手席で電圧変化を見ていた。 ...
難易度
2025年1月25日 14:56 nanto_dさん -
アイドリングストップキャンセラー
Amazonで入手したアイドリングストップキャンセラー この手の部品を買うと必ず付属している リムーバーですが使いません。 インストロアパネルをとりはずして アイドリングストップスイッチと ハーネスの間にキャンセラーを接続 インシュロックで配線をまとめて パネルを復元 エンジン始動すると 数秒後 ...
難易度
2025年1月13日 22:06 K2@JB23Wさん -
デイズ:コンピューター診断
1/4バッテリーをcaosのM-65/A4に交換しましたが、それからアイドリングストップとハイブリットモーターアシストが働かなくなりました・・・。 電話での問い合わせでは気温・室内温度が低くかったりバッテリー状態が良く無いと働かないと言われました。 マイコンが学習中なのか原因がはっきりしません。 ...
難易度
2025年1月13日 17:36 3.8S & 600さん -
バックランプLED化
封筒を開けるとこの状態の簡易包装でした。 上下2箇所のボルトを10mmのソケットレンチを使って外します。 その後、テールランプユニットを引っ張ると外せます。 力加減にちょっと勇気がいるかもしれませんが、まっすぐ引っ張ればOKです。 端子部分は少しキツめですが、押し込めばハマります。 こんな感じの爆 ...
難易度
2025年1月8日 21:41 Green FREEDさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ 14AW ナビパケ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
